きっかけは鬼百合だったんです。
黄色い鬼百合が咲くたびに
何年も思ってました。
ココじゃイカン(-_-;)
ソヨゴの株に紛れ込むように育ってしまって
(放置してたからイカン)
いまさら掘れないか、と思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/fd107bb883d68b19c9ad401473642af7.jpg)
今朝、思い切ってスコップを入れてみたら
簡単に掘ることが出来て( ̄▽ ̄;)
びっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/85b2a65b43765db411e6a680fbf50f49.jpg)
こ~んな背が高いの!
今年の春、モッコクをやっと切り倒してもらったおかげで
和庭あらため小庭が明るくなって
そこに植えたいなぁって思ってね。
洗濯物もまだ干してないのに
庭仕事に突入してしまいました(;^_^A
ついでだから、奥の方に植えてあって勿体なかった
斑入りのヤブランを掘り上げて
株分けして・・・
それが一番大変でした。
それから鬼百合を植えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/c9d870537fc27b8cc08399cfae787d21.jpg)
この辺り、今地植えのもの以外は鉢を寄せることにしています。
モッコクの根が張ってるので、あまり植えられないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/dad73c5c802e1f5674a1ae32542e0136.jpg)
でも、がんばって掘って・・・何か植えたいなぁ。
もうちょっとカッコよくしたいです^^;
というわけで、株分けしたヤブランは
小さいのを二つ、地植えにして
大きいのは鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/e0868d15b3efc31dd660fa20b81062c0.jpg)
唐突に立っている黄色い鬼百合と
隣のは薄いピンクの花の咲くタイタンビカス!
どんなに頑張っても、和庭の雰囲気ですが
まぁ、地道に毎年変えていけば楽しいかも??
で、汗をぬぐいながら家に入ると
もう11時過ぎていました(@_@;)!
お腹空くわけだわぁ。
着替えて、顔洗って、、、
洗濯物だけは干しちゃわないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/3a1a1e0c9fd6bdeaf95240003803e56a.jpg)
そして一段落、ホッとしてご飯。
YouTubeでお気に入りの「ズタボロ平屋」を拝見。
そして化粧がすっかり落ちた顔を直そうと
鏡を見たら(◎_◎;)
ズタボロ平屋どころかズタボロ素顔!
ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
午前中で、すっかり一日の体力を使い果たしました(笑)。
まだこないだ買って来た苗を植え切ってなくて
それが気になっています。
明日はそれか?!
コハクは良くオトーサンの膝に寄りかかって
一緒にテレビ見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/aacf11fcbfcc445d2d47fde9865dfe25.jpg)
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡