おはようございます^^
昨日もすごい陽射しと暑さでした。
こんな中、炎天下で可愛い顔をしている花たち
心配になりますよね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/edd9cb0822c3baa7021eae6e1adc4900.jpg)
カリブラコアがとっても可愛くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/a859d9d9ae321c49cd246dd35170d082.jpg)
この子も、切り詰めてからの再起です。
写真は昨日の夕方、、、暑い中、一日頑張ったね~って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/044ab24dd009109bc2c2fce42948668b.jpg)
ほんと偉いですよね。
あまりの暑さで、Kちゃん(夫)は仕事は休んで
家にいます。
「もう限界かなぁ」なんて言ってます(´∀`*)ウフフ
私も、この暑さの中炎天下を歩くような仕事は
(都内の現場から現場への移動は電車やバスや徒歩です)
辞めた方がいいって思ってるんですけど
どうなりますか・・・。
Kちゃんの手を借りて
(というか、私が手伝って^^;)
あの鏡に額を作りました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/63e034f317475d4951ebfe89e8da4bf4.jpg)
額にする材料は、とりあえず先に塗装
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/bc366bdadd51ca185ff568f19b3cb7ed.jpg)
額にする材料には鏡をはめ込む溝
(友達が大工さんなので、ここだけやってもらいました)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/87495af6d3fb1eb44d38387f98d0275a.jpg)
で、二人で悪戦苦闘の結果
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/9a028c21f0ce7ae512200e6ad47bf0db.jpg)
額を仕上げの塗装をするため、こんな養生をしています。
無難に白にしました。
この大きな鏡、玄関ポーチに置きたくて
とりあえず、置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/3cbb35498b36c52fedf9647978da7e9a.jpg)
明るく感じます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
高さをもう少し低くして台を作るつもりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/0da2867af0826e70aafcbaab9da9f1df.jpg)
Kちゃんと一緒に材料を買ってきて
昨日は台の製作でした。
もちろん、ああだこうだとケンカしながら(笑)。
玄関ポーチは緩やかに傾斜がついているので
その分、台の足の長さを調整して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/a77f5a0fd348e1818525e67abe67a100.jpg)
こんな感じになりました!
ここから、今度は台も塗装して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/e85b3659c781bb87a64185b201505f4c.jpg)
出来上がりは西日の差す時間でした^^;
もちろん合間にご飯食べたり、あまりの暑さで
家の中にいましたよ~
水も沢山飲みましたわ。
買ったものの活かせていなかったアイアンの札も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/ca7b6da71c3bd233768018489c1710dd.jpg)
鏡の額に付けました。
出来上がりを写真に撮ったり、鉢の移動をしたりしていたら
郵便屋さんがポストに郵便物を運んできてくれて
「お疲れ様~、ありがとう」と声を掛けたら
「だいじょうぶですか~!」
「熱中症に気を付けてくださいよ!」って
元気な笑顔で応えてくれました^^
こんな暑い中、階段も駆け上がって
お仕事大変ですよね、ほんと若いって凄いなぁ。
その元気さと明るい声に癒されました^^
さて、今日も暑い一日の始まりですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/044ab24dd009109bc2c2fce42948668b.jpg)
Kちゃん仕事は休んで・・・今畑に行く格好に着替えてます(;^_^A
それって大丈夫なの?って感じですけど~( ̄▽ ̄;)
追記***
私は玄関ポーチにデッキブラシをかけて(久しぶり、( ̄▽ ̄;))
西日が当たるけど~、とか悩みながら
ちょっと鉢の移動などしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/4724f219d9d13e5117d9456c903c8534.jpg)
ちょっといい感じになって(自己満足ですが、笑)
楽しくなりました。
あんなに西日がガンガン当たるのは想定外でしたが^^;
冬は軒下で嬉しい子もいるかな?って思います。
それでは
発想のセンスの良さと、仕上げの見事さに感心しています。
玄関ポーチがとても明るくなっていいな~♪
暑い中での作業お疲れさまでした(^^)v
無理しないでくださいね(笑)
コメントありがとうございます❗
なんだか庭のあれこれは、やっつけばかりで
そんなに誉めていただけると畏れ多いです(^o^;)
こういう作業は、必ず夫婦喧嘩しながらですよ(笑)
kojiさんのお宅は、ご夫婦仲良しで羨ましいです❤
あはは(* ´ ▽ ` *)
玄関少しは感じが変わったでしょう?( *´艸`)
seriさんみたいに自分で全て出来るといいんだけど
私だとなかなか上手くいかなくて、つべこべ言われながら
夫に作ってもらってます(^o^;)
今度は自分でもできるやり方でやってみたいと思ってます❤
この暑さの中、よくがんばったね❗️
玄関は広くて素敵になって、今度
見せてもらうの楽しみよ❤️
何とか出来上がり!
次に作る時は溝を掘るんじゃなくて
普通に額縁式にしようと思ってるわ。
早く遊びに来てね~^^ノ””