* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

春が待ち遠しくて*おうちごはん

2025-02-09 05:30:00 | 多年草・宿根草・一年草
昨夜は物凄い風でした。
バウンバウン!と窓に風があたって
その音が怖いくらいで、良く眠れなかったです。

朝になって少し風が落ち着いてきましたが
それでも充分な「強風」です。

大きな鉢の中に植えたローズマリーが伸びているので
切り戻してコップに挿しました。


部屋の中は暖かくて気持ちいい❤
ローズマリーの香りが手について良い感じ^^
ローズマリーを乾かしてお香のように焚いてる方も
いらっしゃいますね。
ちょっと検索したら
「燃やすことでその場の浄化になり」
「持ち歩けば悪い運気から守ってくれ」
「寝室に置けばいい夢を見ながら眠れる」
ですって(´∀`*)ウフフ

妊娠中の人や高血圧の方は注意が必要だそうですよ。
玄関に飾って「魔除け」なんてのも書いてありました。

ローズマリーを切り戻すきっかけは
実は今日、花苗を買って来たんです。
それをどこに植えようかなぁ、って
見回していたら、ローズマリーの場所が目に留まり(笑)
切り戻すかぁ、ってね。

買って来た花苗は
 

こんな感じ^^
春が待ち遠しくて、待ちきれなくて
花が少し安く売ってると引き寄せられてしまいます。

ネモフィラもつい買っちゃった☆


この花苗はウチから車でちょっと行った場所の
ケーヨーD2(このお店はDCMってなってます)で
買いました。
安かった、良かったです。
でも客がいなくて・・・Kちゃん(夫)が
「潰れるんじゃないの~?」って心配してた(^▽^;)
潰れないことを願います。

コハクの朝散歩も、この近くの公園で済ませました。
七井土公園って、綺麗な公園が近くにあるんです。


住宅街の良い場所に、こんな公園があるんですから
近くの方は良いですね~♡
コハクも喜んでグイグイ歩いてました。


池にはスゴイ数の水鳥がいましたよ。
オシドリ??

梅も一輪咲いていて


わぁ~咲いてる~♪って喜びました(*´艸`*)

元に戻って、買って来た花は


ネメシア



チロリアンデージー



クリーム色のガザニア
これ強そうでしょ?増えるかな?って。



カレンデュラ
長く咲くもんね~♡

そしてムルチコール


それとまだ咲いてなくて写真撮ってないんですけど
ヤグルマギクも買いました。

植え付けるのが楽しみなんですけど
あまりにも寒くて北風が強いので
それは後日にまわしました。

コハクのドッグランは必須なので
北風の中、仲間も集まって楽しんで来ました^^
ドッグランから帰りの車に乗ったコハク。


満足した顔です^^
走り出したら居眠りしてました(*´艸`*)♪

こないだ太巻きを覚えたので
忘れないうちに復習しておきたくて


とろサバを焼いて、梅干しや大葉と巻いたり


玉子焼き、ハム、ほうれん草のナムル、で巻いたり
楽しみましたが
Kちゃんが早くも飽きたらしいので(;^_^A
しばらく封印です。
封印、、、週に一回くらいなら作ってもいいかな?(笑)


北国の大雪がおさまりますように。
皆さま、気を付けてお過ごしください。


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
  花・ガーデニングランキング にほんブログ村 花・園芸ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
フォローもありがとうございます♡
⇧今半額!!美味しいです♡水餃子にもいけます❤


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mokkoubara)
2025-02-09 07:56:44
おはよmamaさん
毎日素敵な暮らしぶりみせて頂き…いいなあって思っています(ホンワカ)
太巻きも昔は作って ひな祭りにはちらしずしをたくさん作って
楽しくしていました・・・が
今はその気持ちがわいてきません
やはりこれは明らかに老化なのでしょうね
認めたくないですが
あんなに力入れていた行事食
作ってもなあって思うようになりました
mamaさんのブログはいつも若々しいです

今朝はアサリとミニホタテご飯
今日はそれをおにぎりにして夫に持たせます
わかめとジャガイモお豆腐の味噌汁(地元のワカメは絶品)
鮭と目玉焼き白菜の漬物
さらに納豆と
朝はタンパク質十分です( *´艸`)

でもガーデニングは寒くてできそうにもありません
それでmamaさんから頂いた多肉さん透き通って見える多肉さん高価な多肉さんの手入れをしています(名前忘れちゃった)
マスクをしてからね(#^^#)
今日は8000歩目指して港周辺を歩いてきます(一人コーヒー♡)
ちょっと寂しさを感じるようになりました
老化ですよね
愛情を向ける愛しい対象が目の前にいないからですね・・・
返信する
Unknown (ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡)
2025-02-09 09:38:56
こちら雪国…大雪です❄️
庭の雪は、30cm?40cm?くらいあるかな?ウチのローズマリーの様子見てみたら、支柱を立てて紐でグルグル巻いてあるので大丈夫。でね、カマキリの卵が産みつけてあったの思い出しました。カマキリは雪が積もる高さより高めに卵を産み付けるんだって。その高さを見て、今年の雪はこれくらいって思うんです。確かに…卵達、雪に埋もれてない!
春が待ち遠しいです♡⃛
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-02-09 17:41:26
> mokkoubara さんへ

行事食が得意なんて、mokkoubaraさんはすごいですよ~❤️
私はそういうの苦手で(^_^;)
でも今年はひな祭りのちらし寿司くらいは作ろうかな〜
食べるの夫とコハクで男だけどね〜?
どうなの?それ(笑)

年のせいじゃなくて、今mokkoubaraさんの気分が
ちょっとすぐれないからじゃないのかな?
美味しいもの作って、お友達呼んでランチとかお茶したら、きっと気持ちも楽しくなるよ💕
呼ばれた人も喜ぶよ~😄💕💕💕
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-02-09 17:44:35
> ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡ さんへ

新潟でも長岡とかはかなりの積雪みたいですね。
ローズマリーさんのところはそれほどじゃなくて良かったですね❤️
カマキリの話、初めて聞きました。
それすごいですね!
返信する

コメントを投稿