土曜日は寒ーい雨の日でした。
なんかさぁ・・・三月になってからの方が
寒い日が多い気がする。。。
ま、いっか。
暖かくなると、暑くなるのも目に見えてるものね(^_^;)
ティーバがますます綺麗です!

少しずつ紫の度合いが増しています♡
色が変わっていく様が楽しく素敵(*´∀`*)キュン!

新しく開いた花も
最初の1輪のようには濃いピンクではなくて
イイ感じの色合いで開きだしました。

ほんとにティーバはいいわぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして
今年は室内で大切にしたニオイバンマツリ。

かけた愛情の分、素直に喜んでくれて

青々とした若葉が芽生え
蕾もいっぱい☆

いつも水がわりにHB101の希釈液をあげているんです。
元気度マシマシ!パワー!
そういえば、昨日の記事のフルボ酸
リキダスにもフルボ酸が入ってるんですね。
知らなくて使ってましたわ^^;
もう皆さん、ご存じだったのかな?
私が使い始めたフルボ酸は
地植えの薔薇になら250倍に希釈して
ジョウロに一杯分くらいあげるのがいいんですって。
実は今日、雨だったので
YouTubeでフルボ酸の与え方とか勉強しちゃった(*´艸`*)♡
そして、眉が薄くなったいっくんのリカスタムも
ちょこっとしました。

いっくんはイメージ変えたくないので
ちょっと傷があった唇を綺麗に削って
眉を今までの感じを残したまま描きなおして

唇に柔らかな色を入れて
ヘアスタイルをちょっとワイルドにしてみたら

あらっ!

そんなにセクシーだったっけ?
ってな感じに変身しました♡
やっぱりいっくん、大好き(´∀`)*
コハクが威張ってます。

いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローもありがとうございます♡
ティーバが素敵💓
ニオイバンマツリは生き生きとして、きれいな葉っぱですね。
mamaさんの愛に包まれて、嬉しそう☺️
いっくーん!
イケメンぶりがアップしましたね!
またメルちゃんが惚れ直しちゃう🩷
コハクん参入。
かわいい😍
酔い止めと漢方薬で何とか戻りました。
昔っからの私の体調です。
季節の変わり目に入るとこんな感じです。
とにかく吐き気が襲ってきて横になりたくなります。
今朝は大丈夫そうです。
今日はカーブス無いので花苗買ってきてガーデニングしようと思っています。
コンタックの花粉症の薬に変えたら1日1回で症状抑えられていい感じです。
でも1日中外にいたらわからないけれど😰
テイーバ可愛い花ですね。
降るいにかけた、残土に腐葉土や鹿沼土やらを
混ぜこぜしてデカプランターに使うから、やっぱりフルボ酸
情報助かりました☺️
いっくん、いいでしょ(´∀`*)ウフフ
ちょっと変わると、けっこう楽しいの。
また見て下さいね😊
めまいだったんですね、良くなって良かったです。
花苗、どんなの買ってきましたか?
教えてね😊
私も使った土をフル回転してるから
フルボ酸情報は嬉しかったです。
今日もフルボ酸、庭に撒きましたよ(笑)
これからも楽しみですね🌸😊
花苗…選んでいたら若い方が寄ってきて『それ一押しなんです』って突然言いました。
生産者ではなくてお店の人でもなくてお店に卸している販売者?ややこし(#^^#)
それわが社の一押しなんですってまた言ったのよ・・・
アネモネなんだけれどアンテイークなのねそういうの大好きな私
花色が何とも言えないアンテイーク色
隣には似たようなアネモネが100円で売っています。
なんとそのアンテイークな奴は880円(#^^#)
希少品種…って書かれています。
さらにその方…あまり売っていないです。可愛いでしょって…見れば確かに私の好きな色なのね…白系とピンク系買いました。
ついでに育て方球根の取り扱いおしえてもろたよ。
ネットで調べていましたその方はアハハ!
2個で1900円高いです…比較に100円のも1個買ってみました。
分かんねえだろうな…私以外には8倍もするお値段なんて(#^^#)
自己満足ね(*´ω`)💦夫には言えない。
それと…私ったら皆さんが買っているラナンキュラスつられて買いました。
2鉢・・・・ややや!どうする気なんだいああこちらでも人気が急上昇で特別コーナーがありました。
ついついつられて…ばっかじゃないの❣❣。
私育てられないよ・・・買ったものは仕方ない育てます。
すでに後悔しています。ほんとに好きで買ったんじゃないもの(*´ω`)💦
嫌いなのに買っちゃった、ってさぁ(笑)
ラナンキュラスの普通の買ったの?
それともラックス?
なんていう品種かな~?
興味津々〜♥
アネモネも推されて買っちゃったのね😁
いい人だね〜mokkoubaraさん😊😊😊