ペチュニアって、ほんとスゴイですね!
この暑さの中、ぜんぜんへこたれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/5bfcffb55c2eb7c413f3021596119e8b.jpg)
半日陰より日向が好きで
いやこんな陽射しの中なのに???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/0c669b990cf896b98eaf3dbc0d2532b7.jpg)
ちょっと半日陰だった場所から日向に移した途端
どんどん咲きだしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/a0610c520747de43678c1754a17e2bea.jpg)
八重でアンティークな花で、弱そうかな~って心配したのに
なんのその!・・・っていうか、こっちが好きだし!
ビックリですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/f856dc32b4cb4924652e9f585807bf63.jpg)
色も少し戻ってきました。
すごい子だなぁ~
スーパーチュニアに至っては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/22cd5fd9ba3a592642af477ec852c9f8.jpg)
(ラズベリーチーズ)
日陰に置こうが、日向に移そうが全然平気で
どんどん咲いています。
スーパーチュニア育てられなかったら
園芸は無理、って確かあったような気がしますが(´∀`*)アハ
ほんとそのレベル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/744d9542b471d4aa2785fa3846e2ec9f.jpg)
スーパーチュニア ビスタミニ。
もうこの子に至っては、ほとんど神!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/018fd6bab222ec9ccbef577cb71c4ef5.jpg)
花殻摘みもせず、切り戻しなんか一切しなくて
それで毎日このお顔^^
もう嬉しいから、置き肥をコロコロ入れてあげました。
来年はスーパーチュニアをもっといっぱい育てようかな~
ペチュニアがあれば夏は楽勝!
いつも花いっぱい!
まだ売ってたら買おうかな、ってくらい
好きになってます(笑)。
そして今日は、吊りパンツを作るつもりでしたが
ブラウスに急遽変更!
七分袖で、丸襟のブラウスに挑戦してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/88a6012104724f025b6848110cdf8314.jpg)
メルちゃんに似合う色を選んで
今まで作ったブラウスより細身にして
襟も頑張ってみたのですが
いや、襟が小っちゃくて小っちゃくて悪戦苦闘~( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/127e54bfe5e13d975d03d1288ba015e4.jpg)
裏のバイアスがちょっと見えるし(;^_^A
襟の真ん中があいちゃったし。。。
次はこうやるか、ああやるか、なんて
制作の工程を考えています。
でもメルちゃんに似合って満足です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/e1527c5bdf14c5a9741db82995538924.jpg)
明日は何作ろうかなぁ~(´∀`*)ウフフ
それでは
スーパーチュニア、買ってなかったんですね?!
まだ売ってるかもですよ。
晩秋まで楽しめるし、うまくすると越冬するので買いですよ!^m^
ほんと、神✨✨ですね。 素敵です。
同い年なんですね😄❤️
嬉しいです!
アクセサリーやお洋服を作られるなんて素敵〜🎶🎶
もう少しお近くなら習いに行きたいです。
ドールは本物のブライスではないのですが
自分でお顔を削ってカスタムして楽しんでいます。
可愛いと思っていただけて嬉しいです❤️
またコメント待ってます。
これからもよろしくお願いします💕
milky-mamaさんとたぶん同い年です(^.^)
練馬区に住んでいます。
趣味としてアクセサリー作りとか簡単な洋服を縫ったりしています。
milky-mamaさんのブログを初めて見た時からお人形の可愛さの虜になりました。
ブライスっていうお人形なんだって事も知りました♪
お庭もお花でいっぱい\(^^)/
うちはほぼ庭は無くて 鉢植えのお花をいくつか育てているだけです(^^;
だから見るだけで楽しませてもらっています。
これからもよろしくお願いしまーす(^-^)/
そちらもかなりの暑さなんですね~( ̄▽ ̄;)
まいりますね。
朝晩の気温がそちらの方がいい感じかなぁ~
東北方面に行きたいです!
気持ちの良い朝の冷気に触れてみたい^^
アンティークカラーのペチュニア、これからたくさん咲くかしら?^^
良い色ですよね~、楽しみです。
育て方は・・・水を毎夕やっているくらいで
あとは時々置き肥してますが、そんなくらいですよ~
だから育て方がこんないい加減でも育つってことですね^^;
丸襟のブラウスは再挑戦したいと思ってます(*´∀`*)V
夕方まで熱風が吹いていました。
殆んど神のレベル・・・・ほんとだわ
なんて元気なんでしょう。
アンテイークカラーが素敵ですね。
やはり育て方がお上手なのではないかしら?
買って育てたくなりました。
丸襟のブラウス私も着たくなりました。可愛いですね。