水曜、木曜と一泊で群馬県まで行ってきました。
「7月5日(水)~6日(木) 谷川岳山麓と猿ヶ京♨、赤城山散策の旅」
いつもの楽しい仲間で、おしゃべりも尽きず
美しい景色を見て
植物の名前や特性を教えて頂いて
私の心に、今回一番美しく残ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/0998489654fb6eeb4e5de2f118c43dce.jpg)
このサンカヨウという植物です。
たぶん前にも会ったことのある植物なのですが
会うたび、別の季節だったりして
会うたび違う姿をしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/fb3fc23e74fecd305e7a3a61756bb0ef.jpg)
こんな大きなカッコいい実を
いっぱい育てていて感動しました♡
これからもっと青黒い実になるそうですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/0afc17cb0bb2c9ca672579edd1201c2b.jpg)
葉も大きいし、ほんとカッコいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/189aa9a6f9ff453e2c2d27c099211be4.jpg)
谷川岳へはロープウェイに乗って
下界を見下ろしながら上まで登り
そこからさらにリフトに乗って
上の方までまた上がりました。
登山ではないので(;^_^A
楽をして、良い景色と山の空気にありついて
本当にありがたいです。
リフトから降りて、そこからロープウェイの駅までは
景色を見ながら、花を愛でながら
歩いて楽しみました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/840bab1a6fd53b42ec7cab75a8bde373.jpg)
泊まった猿ヶ京温泉のホテルもとっても良かったし
計画してくださるHさんのおかげで
旅行支援もゲットしていただいて
もうもう最高の旅でした~♡
翌日の赤城山散策も楽しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/fbcb012d16656ee245de2ecdd5c41e71.jpg)
色んな景色を見て、ハイキングして来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/fd9151027ceb01becc38c50b21d44b69.jpg)
ハイキングしてるっつーのに
景色をリールで撮ってインスタに載せるのに
一生懸命な私を、Sさんが撮ってくれていました(*´艸`*)
体重Maxに増えていて
なとかしないと歩くにも重いです。
一緒に行ったYちゃんから、
家で出来る簡単トレーニングを習ったので
それも今度からやるようにしなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/a4fa1696be8206b514bb703fa48864e4.jpg)
レインボーブリッジからの景色を楽しみながら
帰宅しました。
で、今ね、、、スマホに着信があって
だれ?と思ったらカーブスでした( ̄▽ ̄;)
今週忙しすぎて行けてないので
「もう1週間来てませんよ~」って(;^_^A
行かなくちゃ、って気持ちは焦ってます^^;
家に帰ると
山で見る植物よりは見劣りするかもですが
でも可愛く咲いて待っていてくれた花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/37a679a9afa019caa1dd1b8214d1a5ea.jpg)
切り戻しておいたカリブラコアが
最近やっと咲き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/e4fe98e3d53d57398111976e962c7883.jpg)
朝陽の中で輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/3d8d4dab20cf2cf6f0d7e261f899a6e3.jpg)
今日も暑くなりそうです。
がんばろっ
コハクは先日、トリミングで
身体の毛を今までより短くしてもらいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/2de329f9b0de2ad5c5cd79b26034cc32.jpg)
オトーサンとお利口でお留守番してくれました。
ドッグランで可愛い子を見つけて
ストーカーしてたそうです(;^_^A
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
ハイキングいいな。
谷川岳なら涼しかったでしょうね。
若い頃、女友達二人で谷川岳のスキー場に日帰りで行きました。
滑り疲れて帰りの運転で眠くなって、事故ってしまった。
怪我は無かったけど、ショックだったな〜。
越後湯沢方面にしょっちゅうスキーへ行っていました。
夫と交際中、二人でよく行ったの。
でも、夫はケチンボなので、関越自動車道を使わず、東京から国道17号をひた走りで新潟県まで行っていました。
途中に猿ヶ京温泉が出てきます。
猿ヶ京って名前、懐かしかったわ〜。
温泉に浸かりに行きたくなりました。
Mさんはスキーがお好きなんですね!
良い思い出が沢山あるんでしょうね。
事故は、お怪我がなくて本当に良かったです。
若い時の大冒険でしたね😅💦
私も40代の頃かな〜、一人で運転して
新潟の親戚まで行ったことがありました。
ゆっくり景色を楽しんで、なんて
途中から高速を降りて、下道で行ったのを思い出します。
なかなかの距離でしたね~
そこを弾丸スキーやったんですね。
若いってスゴイですよね😆❣️
またいろいろ聞かせてくださいね❤️
そうなんです。若いって~素晴らしい~!って歌ありましたよね。何でも出来るし無理しても動けるですよねぇ。今は気持ちは40代体は正直!仕事で徹夜しても若い頃は何ともなかった。先日やったら2~3日大変な思いしました。戻れるものなら戻りたい...かな。でも、今もいいかなって。揺れてますね
ほんと若いって素晴らしい〜♫
懐かしい歌!
今、相葉くんの「みんなの動物園」見てます。
相葉くんのトリミング、すごいわぁ❤️
すごい毛玉のワンちゃんを綺麗にしてあげて!
すぐに新しい家族が見つかりそうです。
って、花ブログには関係なかったけど😅💦
トラのママさんも見てたかなぁ〜?
見てたんですね!^^
ほんと賢い子でしたね。
幸せになれそうですよね。
さ、日曜日!
トラのママさん、楽しい一日を❤
Google検索で直ぐに見られます。お勧めですよ^_^