今日は仕事で
リフォームを完了したお客様のお宅に
取材に行ってきました。
マンションの一軒分をリノベーションした現場です。
すっごく素敵になっていて
もうもう・・・ビックリでした。
こういう仕事、目の毒です^^;
素敵な薔薇を見れば見るほど欲しくなり
目が肥えてくるのと同じで
リフォーム後の取材を重ねると
良いものは良い、というのが分かってしまって
マジ、マズイです(笑)。
でも知らない世界を覗くことが出来て
知識も少しずつ増えて
仕事ってありがたいなぁ、って思います。
どんな仕事もそうですよね^^

コリン・クレイヴンがトレニアの花殻の上に
乗るように咲いていて
なんだなんだ、可愛いじゃないか、って
ついシャッターを切りました。

秘密の花園の物語の中に出てくる
コリンの名前、と教えて頂いて
私の中では、この薔薇=秘密の花園になって
ひときわ素敵に見えています(´∀`*)ウフフ
大好きなフランシスブレイズも

ずっと咲き繋いできてくれていますよ。
本当に良く咲く薔薇です。

しかも半日陰の区画で咲いてくれて
先日まではそれなりの花数で咲いていました。
今日は数輪。
今年伸びたシュートは

もう軒下に届くほど伸びています。
これを冬の誘引で横に倒して
来年の花に繋げます。
ガーデナーって貧乏性ですよね(*´σー`)
秋になれば、もう来年の春を思い
春になれば、早くもまた来年の春を思い描きます。
ん?それは貧乏性とはいわない??
なんだろう?(笑)
オドゥールダムールもポツポツ咲いてくれています。

この子は本当に香りがいいのよ^^
それがなんといっても最高の魅力!
Haruさんのお友達のOさんも
この薔薇を育ててらっしゃるんですって。
Oさーーん!お揃いね!(ノ´∀`*) ヤッタ♬
クレマチスのシルホサは

今、こんな感じです。
たくさん蕾があるように見えるけど
それって写真だからで(;^_^A
まだ数えるほどしか蕾が膨らんでいませんよ。
徐々に蕾の数も増えていくんですよね。
昨年がそうでした。

夏を越したアリッサムが可愛くて

よく夏を頑張ったね、って思うと
愛しいでしょう?
アジュガも頑張ってくれたのが

柔らかな色になっています。
頑張った、と言えばね
私も頑張ったの。
動画に文字を入れたくて
なんのアプリがいいのかな?から始まって
Windows10に動画編集の機能が最初から入ってるのを知り
それを使って初めて動画編集してみたんです。
⇩
バカバカしい動画です、スルーして(笑)
⇩
コハクだっこは?
コハクの動画ばかり撮ってるうちに
キャプションとかいうの付けたいじゃないか、って
親ばかも何かの勉強になるもんですよね。
(*´σー`)テヘヘ
だって私たち、まだ若いんだものね~?
勉強だって、まだまだやるわよ、ね?!
それでは
今日も良い日になりますように!
可愛い声が入っていましたね。何度も見ました・・・いやいや聴きました。
ミルキーママさんはなんか素敵なお仕事をされているんですね。
今日の花の写真もとても綺麗ですね。
まだ動画の声を消すことが出来なくて
それと顔とかにボカシを入れるのも出来なくています^^;
どうやらソフトをインストールしないといけないみたい。
使いこなせるのか????
考え中です^^;
私がやっている仕事はたいしたことはなくて(;^_^A
取材なんていう書き方をすると立派そうですが、お邪魔して写真を撮ってくるだけなんですよ(;^_^A(;^_^A
同い年でまだ社会に出て働いているのですから。
私は60歳の定年で仕事を離れた途端大きな病気を抱えていることがわかり
それからは治療の毎日でした。
孫の世話もあり2年ごとに3人(#^^#)仕事は一切していません。
だからmilky-mamaさん
お仕事をもっているということ素晴らしいことです。
私はある専門職の専任教員を永い間していました。
それってなあにって聞かないでおくんなもし(#^^#)
いつかは話せる時が来ますよ。
milky-mamaさんの健康を心から祈っています。
専門的なことの専任教員をやってらっしゃったんですね。
mokkoubaraさんは、いつも思いやりのあるコメントを書かれますものね❤️
なんだかわかる気がしました。
そのうち、なのね(笑)
待ってまーす😄