今日のトップは椿かな、って思っていたのに
1輪咲いた挿し木のフランシスが勝ちました(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/d667fe97405125e864be9a6097689b38.jpg)
フランシスブレイズ。
挿し木で育てて、もう3年かと思います。
小さな鉢植で、まだ枝はひょろひょろですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/384958e65919ea3da5fc75520f635675.jpg)
可愛くって♡
ワンサイズ大きな、素敵な鉢に植えてあげたいなって
思っています。
今日はずっと曇り空で
今にも降りそうなまま、なんとか保っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/82e9112dba4dbe4a7dfecae9003a91ca.jpg)
椿が咲きだしていて
今年は早いような気がします。
冬水仙は例年通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/235b644ff89bfb24317544891745d287.jpg)
蕾が何本か上がって来ています。
お正月を過ぎたら
水仙がいっぱい咲く南房総の大好きな場所へ
また行ってみたいな、って思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/26c00e284da5a8e29c0e61115531405d.jpg)
先日、蕾が着いたままエイヤって挿したビオラが
そのまま可愛く咲きだしました。
ビオラって強いんですね~
これはファーマーズクラフトのビオラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/9cf305e1a82c1226702a19dc2df37dcb.jpg)
こちらは咲いてるまま挿して
花が終わったので切りました。
まだ着床はしてないと思いますけど
元気にしててビックリです。
それに気を良くして
紫陽花のブライダルシャワーの鉢にも
ブスっと挿しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/292726793d7cc581408c3069cdaec6ab.jpg)
これはアンティークな感じのビオラなんです。
挿して3日くらいかな。
お天気も悪いせいか、元気にしてます。
挿して日陰に置いておくのがコツらしいですね。
こうなると、間延びしたら切って挿すぞ!と
気合が入ります(笑)。
ダイヤモンドリリーが、やっと咲く気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/1486c6117836e71054a6c4a3845ae4a7.jpg)
蕾の姿が袋から出てきました^^
大谷翔平くんの移籍先が決まって
ずっとテレビではその話題で(´∀`*)ウフフ
親戚でも何でもないのに
なんだか幸せな気持ちで観ています。
Kちゃん(夫)も翔平君が大好きだから
同じ話題でも、何度でも観て楽しんでいますよ^^
私は、こないだ買って来たストックを
今日こそは植えようと
寄せ植えのメンバーが減ってしまった鉢を持ってきて
空いてる部分に植えようと土を掘ったら
なんと!あの丸まるコロンと太った例のヤツが出て来まして
コイツがいるからメンバーが減ったのか!と
また掘ったら、またまた出てきて
結局土を全交換して、新しく植え直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/fb0cce5f07e5a303527a5ef17ba75e62.jpg)
なんとね、7~8匹出てきたの。。。
これで元気に育ってくれるかな?
今夜から雨が降りだして
夜中から明朝にかけては、かなり降るらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/b529f09cbdb70e36505d65a519b0b6ba.jpg)
明日は雨ね。
ドッグランもお休みかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/c5ebe9649041326b7fdf10abf3094878.jpg)
ソファ周りもカバーを交換して
可愛いうさぎさんがあったから、それを置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/7a87f8114f1bd354a4d95e4e2df2b24b.jpg)
そしたらぬいぐるみ好きのコハクが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/63f6731da0520595880a62d10d0f7978.jpg)
さっそく振り回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/9f68b7dc98cec52950400605d35dbe36.jpg)
押さえ込みノックアウトしていました (○>∪<○)
いつも来てくださってありがとうございます♡
今夜は美味しそうな唐揚げですね!
唐揚げは人気メニュー💕
ドーベルマンさんもお孫さんたちも
喜ばれたことでしょう😄✨
ウチもそろそろ唐揚げ作ろうかな〜
しばらくやっていません。
ビオラが簡単に挿し芽できるのには驚きました。
こちらはまだ暖かいので、今のうちかもしれませんね。
うんうん、そちらでは寒さが厳しいでしょうし、難しいかもしれませんね。
同じ地域で詳しい方がいたら嬉しいですね〜
東北は無理かもね。
居心地のよさそうなソファーですね。
うさぎが可愛いですね。もしかしたら我が家の羊の枕に似ています。
同じかも上が取り外しできます。
こちらも朝から雨です。
今から『おばあちゃんの唐揚げ』作ります。孫に高評なんです。
まっ唐揚げはだれでも同じ味だわね。
手間暇かかるけれど…2度揚げ150度と180度で揚げます。
豚丼のたれにショウガたっぷりすりこみ追いがつおつゆ(うどんたれ)で調整したものに漬け込みます。
外はサクッと中はジュ―シーってやつです。今から作ります。
コハクんウサギさん壊さないでね。