![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/519c07b54928acfe69cc05c507e255ee.jpg)
なんか天気予報よりいい感じで晴れそうな気配の今朝です^^
昨日から今朝にかけて、また雨が降りましたが
やんでくれてよかったぁ~♪
朝、夫を玄関で送り出すとき
「今日はどこ行くの?」って聞かれました。
へっ?!
なんで??
「だって、いつもどこか出掛けるじゃん」
・・・
大きなお世話だわ~
私がどこに出掛けようといいじゃんね? (^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/519c07b54928acfe69cc05c507e255ee.jpg)
(今朝の粉粧楼)
実は・・・今日はどこに出掛けようかなぁ、って思ってる時だったのよね(笑)
よくわかったなー( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/02a89c0129789c0dc67bc41c5db28dde.jpg)
粉粧楼もびっくり!みたいな^^;
バラはまだまだ咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/985eda454b4f8c2ae72488dbcacb8cf7.jpg)
マザーズデイのシリーズのポリアンサローズは
1年中気が向くたびに咲いてますが
今また咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/a5a52f7c94e33b7a0120b0de384babae.jpg)
可愛いですよね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/4d50dad0b0a0528653632833d261d55f.jpg)
バラの誘引を始めていらっしゃるブロガーさんもいらして
読んでいると「私もやらなくちゃ」って
気持ちがチョット焦るけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/c753b3b02042cd63a60cb98ed18bcd3a.jpg)
つるバラのラベンダーラッシーもまだまだ咲いてるし
咲いてると言ってもチョットだけど
まだ終わりに出来ない気持ちの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/6f1e657722f203681344f49307eeb0eb.jpg)
バラの剪定誘引は、咲き終わったバラから順次行こうかな~
昨日、家の中に入れた多肉の小さな寄せ植え
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/067f3e2585df88a81854f49c386ef2ab.jpg)
去年、小さなものをポチポチ集めて植え込んだものです。
虹の玉が伸びて
水をあまりやらなかったせいで
苦しかったか??
気根がみっしり髭のように生えてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/8176680e961563f5f706e21c719e020e.jpg)
す・・・すごい。。。
気根って空気中から水分を集めようとして
植物の自衛本能で生えるらしいですよね。
可哀想だったかな、、、でも面白い気もする。。
昨日はクリスマスローズの硬い葉を切ろうとして
しゃがみこんで作業を始めたら
「なんでここにこれを育てる必要が?」とか思う場所があって
そこの雑草や玉竜やセダムなんかを片付けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/cb601256f1ca04c3d8df5004a0ad9f45.jpg)
そこそこ自由の利く地面が確保できました^^
クリローの葉切りは完了できなかったけど(笑)。
さて、それでは
またあした~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます