* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

山鳩が庭に来る幸せ《今年は紅花トキワマンサク》

2020-04-12 06:00:27 | 


朝陽があたってキラキラしているのは
アリウムコワニー。

地面にはチラチラ・・・赤い花びらが散っています。


ここは紅花トキワマンサクの木の下。

ホスタの芽吹きが綺麗ですね^^


そのホスタの葉にも
赤い花びらが散っています。


この紅花トキワマンサクは大好きな花木で
いつもこの時期がとても嬉しいのですが

今年はさらに嬉しいことが起きました。
いつも庭に来る山鳩が
この木の中に巣を作ったんです。


ほら、ここにいる (´∀`*)ウフフ 

先日まで夫婦で小枝を運んで巣を作っていましたが
こうやって巣を守るようになって2日目です。
卵を抱いているんだと思います。

無事、巣立って欲しいですね~

我が家では白モッコウバラに何度か営巣した経験がありますが
前回は巣立つ前に突然何か起きたようでした。
雛がいなくなったんです。
まだ巣立つ前の小さなときです。
猫でも来たのか・・・

それで白モッコウは選外になったのでしょう。
次は裏山の松の木でした。
そして今年はその松の木が枯れてしまって
この紅花トキワマンサクに回ってきたんですね^^

また子育ての様子が見れるかもしれません。
楽しみです。


黄モッコウバラの蕾の様子です。

どうでしょう?
あと何日で咲けるでしょう?


もう、どのバラも若葉でいっぱいになってきていますね^^

野ばらの様子

蕾もですが、柔らかな葉の色に
とても癒されます。


ポリアンサローズの蕾

半日陰の小庭でも生き生きしてきました。

朝からコロナの話でLINEがいろいろ飛び交って
人それぞれ、おかれた立場で考え方は様々変わると


痛感しました。

みんな一生懸命。
きっと誰も悪くないんだと思います。
でも・・・このままで大丈夫なのかな?
考えていたら疲れちゃいました。


昨日は友達のりんちゃんが
可愛いマリンちゃんを連れて、ちょっと寄ってくれました。













呼吸が浅くなりがちな昨今。

さぁ、深呼吸して
今日も一日がんばりましょう^^





来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ

今日も良い日をお過ごしくださいね*


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深呼吸 (ちままま)
2020-04-12 16:13:15
メルちゃんとマリンちゃんの深呼吸。ぜひとも感想が聞きたいですね~(笑)お庭でしたらあま~いお花の香りでうっとりする事間違いなしですよ!

時差出勤に身体が慣れなくて朝の出勤時にオタオタしております。起床時間は変えないで朝活の時間をちょっぴり増やしてるんですが、やること多すぎてかえってバタバタ
ゴールの見えないマラソンしてるみたいな毎日でペースを掴むのが大変ですが可愛い(面白い)お嬢さんを見ると心が和みます
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2020-04-12 21:02:52
ちまままさん、こんばんは~♪

時差出勤なんですね。
朝って時間が微妙にあると
かえって忙しくなりますね(笑)
ついあれしよーこれしよーって!
わかりますよ~( *´艸`)

今日のニュースでも感染数がすごくて
なんだか本当に不安です。
早く先が見えるといいですね~
返信する

コメントを投稿