朝起きると
サッと着替えて
歯ブラシを口に突っ込んで
庭に出ます。
洗面所で歯磨きする時間が勿体ない気がして(笑)
庭の花を見つめながら歯磨き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/d1f9ca1ecf69a8982d88479d59fca734.jpg)
そんな朝が私にとっては宝物です。
入院してた時(もう2年以上前になりました^^)
庭に帰りたくて仕方なかったのを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/2863f7ff57a740d8299ffb8489a16c53.jpg)
歯ブラシ片手に花を愛でる、なんて
ヘンな習慣が着いてしまったから
おうち大好きになってしまうんだな( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/8b160e729af6e4dfc69128abc63a8626.jpg)
よく頑張ってくれてるコもいれば
ダメになっちゃったコもいて
今日は草を抜きながら、主のいなくなった鉢も
捨てるべく集めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/2dd0eb8c456b69d8883985b01a0b30f0.jpg)
オミナエシの黄色い花が素敵だなぁ、って見ていたら
ツマグロヒョウモンの翅がヘンな格好で止まっているのが見えて
よくよく見てみたら、葉と同じ色をした大きなカマキリに
捕食されているところでした。
カマキリはあっと言う間に蝶を完食してしまいましたよ。
諸行無常・・・今日はこんな言葉を嚙み締めました。
朝のコハク散歩の帰り道
もうその角を曲がれば家に着くというタイミングで
義姉からスマホに着信。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/8067cc15223fe00f07e987234da8f127.jpg)
「いまだいじょうぶ?」
うん、どうしたの?
「先生からお話がありますって呼ばれて
昨日病院へ行って来たんだけどね」
うん、うん
田舎の兄が3週間ほど前に家の中で転んで入院しています。
「もう整形外科の方の治療は、これ以上はないんだけど」
「内科の方がやはり悪いから、内科に引っ越しするって」
「ごはんを食べられないから、点滴で栄養補給するって」
「ガンも進行し始めたらしい」
こないだは退院しても家で看護できる状況ではないので
施設を探すように言われていたのですが
退院せずに、病院で引き続き治療を受けられるようで
そういう意味では義姉はホッとしている様子でした。
私も、とりあえず良かった、と思いました。
兄の全身状態が、もうかなり悪いことは
義姉も私も、兄夫婦の娘や息子たちも分かっています。
そろそろ、お別れに向けて
みんな心の準備をしなくてはいけないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/9a65c82541d7e50efa37dea0b5d47af0.jpg)
でも、まだ、もうちょっとの間は大丈夫。
義姉も、兄がリハビリの時
病院の計らいでリハビリ室で会うことが出来たそうで
本当に良かったです♡
ありがたいです。
病院の先生や看護師さんに本当に感謝です。
私も本当は兄に会いたいけど
そんなチャンスが巡ってくるかどうか。
今、連休を利用して、都内に住む兄夫婦の長男が帰省しています。
子供とお嫁さんは学校のことがあるので
月曜日には帰宅しますが
甥はテレワークで一週間実家に居られるそう。
義姉も心細いと思うので、甥がしばらく居てくれるのは
本当に良かったです。
いろいろだけど・・・
今は「良かった」って思うだけで良いことにします。
そして先日、楽天でポチしていた食材が届いたので
まずはその中から切り落としの生ハムを開けてみました。
500gって、なかなかの量なので
小分けして冷凍庫に入れました。
今日の分はサラダと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/f9521a228223f68230db08fd944aedcb.jpg)
とっても美味しい生ハムでしたよ^^
薄いのを1枚1枚剥がすのは面倒なので
そこそこの厚みで盛りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/c671912871d749d457214d31c2a07307.jpg)
晩酌のお供に最高でした♡
コハクにはむね肉を酒蒸しにしてあげました。
柔らかくふっくり出来たので
大喜びで食べていました^^
書くまでもないかと思いますけど
お酒は火を通してお料理している間に
アルコールは飛んでしまいます。
料理酒には塩分が含まれているので
塩分を気にする場合は「日本酒」を使った方がいいかもですね^^
大満足のコハク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/395838553232cc06c74b19efba542876.jpg)
明日も穏やかな日でありますように。
今日の日に感謝です。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
私も姉が昏睡状態になったとき、病院のはからいで会えました。つらくとも、温かい姉に触れて声をかけられたのが救いでした。諸行無常でも、
お庭の花ばなと、コハ君と、まわりの方々に力をもらってがんばってくださいね…
なんて声をおかけしたらよいのか。
mamaさんのお気持ち、お察しします。
コハクんの満足顔が可愛い😍
美味しいものを食べると幸せですね♪
ありがとうございます😊
優しいコメントにジンときます。
そうですね〜、最後の辺りで家に戻れると良いですが。
義姉は病院に任せるつもりではないかと思います。
年齢的にも一人では無理と思います。
他に同居する家族がいませんから💦
でも今までずっと兄を大切にしてくれました。
感謝しているんですよ❤️
いつも優しいお声掛けをありがとうございます😊
感謝しています❤️
コハクを見てると幸せ感に包まれます(笑)
心配ですね。
mamaさんは兄妹なんですね。やはり別れが近いというのは寂しいものです。
そう思える関係ができていることは反面いい関係ですね。
お見舞い申し上げます。
兄については物語が書けるくらいいろいろあり
まさに波乱万丈な生きざまでしたから
私は見送ることができほっとしたりもしました。
姉と母と3人で泣けるだけ泣いてあげました。
母親はとても辛かったと思います。息子だものね。
でも娘2人に手を引いてもらいながら・・・・まさに親子水入らずで送ってあげられて…それだけでも・・・ね。
mamaさん最後まで心配してあげてね。
そんなこと・・・・ね。ごめんね。
お姉さんいいね感謝ですね。
私もおうち大好きです。
くつろげるお家が一番いいです。お庭を含めてほっとします。
お兄様のこと、そうなんですね〜
年齢が上がるといろんなことが起きてきますね。。。
今はなかなかお見舞いも会うこともできないから寂しいし
心配も募るでしょう、milkyさんのお気持ちを思うと
なんとも言えない気持ちです。
でも、息子さんとしばらく一緒にいられてお義姉さんも安心だし
milkyさんもかな?
みんなが穏やかな日々を過ごせますように!
ありがとうございます。
私は、兄二人との3人兄妹です。
2番目の兄は、もう亡くなりました。
こちらは薄幸だった気がしますが
たぶんそう思われるのは嫌がると思います。
兄弟姉妹もたくさんいればいろいろですよね。
今回は余命宣告もありました。
覚悟しなくては、の状態ですが
余命を穏やかに過ごしてほしいと願っています。
ありがとうございます。
本当にお見舞いできないのは淋しいです。
でもお見舞い自由になって、コロナにかかったりしたら、もうそれでアウトですものね。
なんとか一度は元気が残っているうちに会いたいですけど。
余命宣告もあったんです。
無理なく穏やかに、と祈っています。