こんにちは~(´∀`*)
今日はちょっとスゴイ発見があって
嬉しくなっちゃいました!
昨日ね、状態が悪かったけど、でも葉の色が素敵で
買っちゃった~って載せたサルビア・ホルミナム
ペインテッドセージとも呼ばれるそうです。
それがね、昨日お水をたっぷりあげて
植えてあげるつもりの鉢の土の上に置いて置いたらね
今朝、見たら、なんと!花が咲いてるんですよーっ(´∀`*)ヒャ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/2af0a959b59456db20391091efb043a6.jpg)
びっくりでしょ~?!
昨日は枯れ枯れしていて
私の目では蕾さえ見えなかったんですよ^^;
たった一晩で生き返り~????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/429e8ab59e64c8eff2710a10bc9b8e26.jpg)
すごすぎます!
昨日の様子は
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/a95730ae2b5486f78fef24b991f90c42.jpg)
こんな感じでした。
とっても綺麗な葉だけど・・・かわいそうだなぁ
枯れ枯れしてるもんな~・・・って思ってたんです。
それがね~
一晩で葉の表情も変ってますモンね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/9559e46cb670799bbdc99d1a2508ec61.jpg)
生き生きしてます(๑*◡*๑)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/6cd79f5663f52be718dceed68243cdd9.jpg)
検索してみると「東京なら梅雨前までくらいの一年草」
とのことですが
「蒸れに弱くて渇き気味の土が好き」だそうなので
ある意味、水もろくにもらえなかった(たぶん)
花コーナーの扱いが、かえって良かったのかもしれません。
で、梅雨を越したから
もしかしたら秋までいけるか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/e2ac6426e7aff36d7d8c65ac4d4b5574.jpg)
鉢に寄せ植えしました。
「ドライにできますよ」とコメントもいただきました^^
綺麗な色が残るそうです。
シソ科の植物なので、切り戻せば新しく脇芽が出てきて
育ちそうですが・・・まだ切る勇気がない(笑)。
花が咲き出しちゃったら可愛くて可愛くて(^m^)。
でね、昨日ね
そのD2で「これまた酷いな~」って思いながら買って来た
スーパートレニアのカタルーナブルーリバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/abcb8b63969de75abccf78b80b251362.jpg)
綺麗な苗があれば、それを買いたかったけど
処分品かな~?と思われるようなコしか並んでなかったので
なんとかなるか?と買って来ました。
スーパートレニアは前にも育てたことがあって
とっても強くて美しかったので
欲しかったんです。
今後に期待!
一緒にコスモスの苗も買って来たので
地植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bb/d27f74e43c248025dc93619af990e8c4.jpg)
ここ、肥料もなさそうな土なんだけど
大丈夫かなぁ~
これも今後に期待!
そして今日やったことのもう一つは
コノフィツムの皮むき✧◝(⁰▿⁰)◜✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/39bd5114ddfb9f8084a662a1d323b196.jpg)
無理せず、このくらいで。
で、もう一つのコノフィツムは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/420b80773a2820cff54024ecafe90ff7.jpg)
皮が硬くて、しっかりくっついてるので・・・
これは皮むきは諦めました。
それより何より、缶が錆錆で
このままでは悪影響を与えそう・・・ってか与えてるかも?!
植え替えないと・・・やることが増えました^^;
さて、新しいウィッグを
今回はメルカリで購入しました。
リネアストリアの天使シリーズ
医療用ウィッグになっていて、軽くて通気性がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/43f1e12b291f2a40e2d5da0b732c82b3.jpg)
いかにも自然な毛先が遊ぶボブスタイル。
色が私にはちょっと濃い目なんですけど
たぶんこの色ってすごく自然なんだと思います。
リネアストリアで新品を購入すると1万円を越しますが
メルカリで、ほぼ新品なのをお安く譲っていただきました。
使い勝手が良いかもです^^
天使シリーズは、やはり品質がいいなって
先日購入した茶髪の・・・まとめ髪して使っているウィッグで
よく分かりました。
あまり使わなくなったウィッグは
メルカリに安く出品して手離しています^^
まぁ、どんな時も
面白いこととか、楽しいこととか、学ぶこととか
あるもんですね(´∀`*)ウフフ
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
くたっとなっているのがシャキーンはうれしいです(笑)
コスモスはどんな色かな⁉️私も楽しみ
さて、足の冷えは治まっている
リハの先生とも話したのですが、足首運動した方が、血流も良くなるし暖まるし足首も強くなり転けないよと、私も言われやってるよ👍一回20回で3セット位かな暇なときはパタパタ動かしてる私(笑)無理はだめですよ👍
そうね!はやての色に似てる!!
好きなわけだわ(笑)
>足首運動した方が、血流も良くなるし暖まるし足首も強くなり転けないよ
なるほど~!そうですね^^
やってみます!
アドバイスありがとう~♪
お花の復活良かったですね。綺麗な紫色インクを落としたような濃いブルーのような紫のような綺麗ですね。
そして今日のウイッグとてもお似合いだと私は思いました。
自然な感じですね。
今までの中で私は一番に見えました(^^♪
ウイッグかなり可愛いですね。
私は髪質が硬く、ふんわり髪型が憧れです。
楽しんでくださいね。
多肉植物の育て方、とても参考になりました。ありがとうございます。
カップに入れた多肉、穴あきでなくても
育つのですね。水やりとか疑問に思っていました。トライしてみます!
可愛いカップでコンフィツム育ててみます!
mokkoubaraさんのおっしゃった通り!まだ咲くようです(* ´ ▽ ` *)
本当に綺麗な色ですよね❗
ウィッグ、自然な色ですよね。
でもちょっと若々し過ぎるような感じなんですよ~(^_^;)
もう少し明るい色の方が、私の顔色に合うんです。
でも多分良く使うことになると思います❤
ありがとうございます。
ウィッグは髪質が良さそうに出来ていて
今回のは髪が多すぎず、ふんわりしていて
使いやすいです(*^。^*)
髪の色がもう少しだけ明るいと自分らしいのですが
そう思った通りの物はありませんね(笑)
使い倒そうと思っています❤
いつも優しいコメント、ありがとうございます❤