今日は、必要に迫られて
出窓の掃除や大掃除の手始めみたいなこと
やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/73e1718e497384e96da598d2e93cdc77.jpg)
外でずっと過ごしていたハイビスカスですが
もう12月になったし
家の中に入れてあげないと、かなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/99656a9ec84d945e2c947df445a72a67.jpg)
蕾もまだまだあるし
室内で暖かければ、もうちょっと咲きそうです。
とすると、まずは出窓の大掃除か?!
というわけで
出窓のハオルチアなどを全部下ろして
汚れていた窓枠など、掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/65/8ffae282440bb12354b2b6ea7e49d843.jpg)
何もないと広い。
すっきり。
でも、ごめんなさい、私は色々置きます(;^_^A
私が出窓掃除していたら
Kちゃん(夫)がテレビ台の後ろの方を掃除してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/529357b63d28e653aba724a4924511e9.jpg)
矢印のところにKちゃんいます(笑)。
テレビ台の後ろの、いろんなコードが集まっているところは
普段掃除をサボっているので助かりました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/1f9c9d026f43ba389ccf5913b0469b59.jpg)
出窓も、ダイニングの細長い窓も
雑貨を見なおして
思い入れのあるものだけに絞りました。
ダイニングの細長い窓は2重サッシにしてあって
その合間に棚を作って雑貨を飾ってます。
クリスマスバージョンにしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/9dfd6c4a46beeb0064fc3a25752debab.jpg)
いただき物の手作りの、松ぼっくりのクリスマスツリー。
可愛くって大切にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/e6e2b77fd632ef59f87f009c10e4d8b4.jpg)
赤いグラスはアンティーク店で見つけて
何度か通って、やっぱり欲しくて買ったものです。
白いドールはノルディカニッセ、デンマークの木製人形
Kちゃんが何年も前の頃
クリスマスに一つずつ買ってきてくれました。
そのお店がなくなったそうで
最近は増えません( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/df5b13fdadcdf3ca3eec5a3dcb74d30c.jpg)
この木製のサンタさんは
私がヨーロッパ行った時に買ったものです。
どこの国だったか忘れてしまいましたが
とても気に入っています。
友だちが海外旅行へ行くたびに
お土産に買ってきてくれた指ぬきも大切♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/44f5325defb33d179c58388129708bd8.jpg)
小さなグラスも、ワイングラスも
旅行先で買って来たもので
ドイツやオーストリアの物が多いです♡
そして、ちまちま取っておいた他の雑貨は
メルカリとかリサイクルショップに出しました。
メルカリで売れなかったら
友だちに「いる~?」って聞いて
欲しい人がいなかったら処分。
クローゼットや押し入れの中の物も
吟味して断捨離しています。
ちょっとの間に増えるもんね~
でも年金生活だから、これからはそう増えないと思うから
よく考えて捨てないとね( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで掃除で結構時間を使ってしまって
午後2時頃から、千葉市の泉自然公園へ行きました。
コハクが広い公園でテンション上がるって知ったので
なるたけそういうところへ連れてってあげようかな?って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/2f7a1fdb5b4edf922931efc127c4d9c8.jpg)
紅葉が綺麗で、テレビの天気予報で中継されたんですって。
それを知らないで行ったものだから
駐車場の入り口で渋滞していて驚いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/e7028a18e722f24e1e62973a397e0ac9.jpg)
広くて自然たっぷりで良い公園なんですよ。
昔、この公園のすぐ近くの会社で働いていて
そのころは日常的に行ったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/69ef13ac08aa5dec51e39c2b0d918f17.jpg)
コハクは広い芝生の上で何度もコロンコロンして
喜んでました(*´艸`*)
しばらく行ってなかったから
公園内がよく整備されて、トイレもあちこちに出来ていて
キッチンカーも何台も来ていて
それにも驚きました。
今度、犬友さんたちと来たいなぁ、って思って
グループLINEに流してます(笑)。
誰か引っかかるかなぁ(´∀`*)ウフフ
というわけで、今日は植え替えは出来ませんでした。
明日に続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/b643f09e9f6fafc309559deb0630b0c3.jpg)
また明日ね♡
今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
フォローもありがとうございます❤
わが家、もう食べ切るので、また買いました♡
可愛らしい雑貨に目が釘付けでーす❤️
ほんと可愛いな〜。
指抜きってコレクターさんいらっしゃいますよね。
可愛いですね❣️
グラスやドールたちもいいですね。
ふふふ( *´艸`)同じような小物があり‥にっこり
大人になってもたぶん…後期高齢者になっても私は可愛いものには目が行きます
窓辺の棚にも選び抜かれた(ハハハ)小物たちが鎮座しています
mamaさんみたいに素敵な思い出のものはなーんもないですよ(残念)
津波がね‥‥思い出はみんな流れていきました(センチになってないよん)
この13年間で買ったものばかり
でもかわいい♡
選抜選手権しないとね…捨てるもの選抜
よーいドン❣
(小物たちが捨てられないようにかわいいアピール始めるね)
いい公園が近いのね素敵じゃん(*´▽`*)
江戸の秋さん、こんにちは😊
お天気いいですね〜
ガーデニング日和なのに
大学病院での定期検査の日で
しかも待たされて待たされて
疲れ果てて帰ってきました。
昼ごはん作って食べたら
もう、1時になりそうな時間です。
庭、できるかなぁ(^_^;)
そうか~、素敵な雑貨がいっぱいあるなって、いつもインスタ見ながら思ってたけど
あれはみんな津波のあとに集めたものなのね。
ある意味、断捨離は必要ないわね😅
ウチも昔からずっと住んでいる家ではないから
断捨離、断捨離、って言うほどではないの😁
それでも荷物は増えるものだわね〜