私にとって苦手な季節がやってきました。
それは、マスクマンが増えること…
でも、風邪をひいている人や予防のためにマスクを
つけている人に
はずしてくださいとは言えません。
そんな時には、まず
「私は耳が聞こえません。
口を読みたいので、マスクをはずしていただけませんか」と
お願いします。
それでも、マスクをはずしてくれないような時は
「筆談していただけますか」と言います。
たいてい、この2つで対応してくれます。
でも、おそらく、スーパーでは
「お箸は何本ご入り用ですか」
「レジ袋はご入り用ですか」
などなど、マスクの向こうで口を開けているのでしょうね。
相手がマスクをしていると、
話しかけられていることに気づきにくいので
店員さんの視線で、話しかけられていることに気づきます。
「あ、すみません。私、耳が聞こえないので…」と言うと
箸やレジ袋を出してきたりと
ジェスチャーで伝えてくれます。
マスクマンは苦手だけど、風邪予防は「だいじ~」と思う
江連でした。
めっきり寒くなりました。
皆さんも、風邪などひかれませんようご自愛くださいね。
それは、マスクマンが増えること…

でも、風邪をひいている人や予防のためにマスクを
つけている人に
はずしてくださいとは言えません。
そんな時には、まず
「私は耳が聞こえません。
口を読みたいので、マスクをはずしていただけませんか」と
お願いします。
それでも、マスクをはずしてくれないような時は
「筆談していただけますか」と言います。
たいてい、この2つで対応してくれます。
でも、おそらく、スーパーでは
「お箸は何本ご入り用ですか」
「レジ袋はご入り用ですか」
などなど、マスクの向こうで口を開けているのでしょうね。
相手がマスクをしていると、
話しかけられていることに気づきにくいので
店員さんの視線で、話しかけられていることに気づきます。
「あ、すみません。私、耳が聞こえないので…」と言うと
箸やレジ袋を出してきたりと
ジェスチャーで伝えてくれます。

マスクマンは苦手だけど、風邪予防は「だいじ~」と思う
江連でした。
めっきり寒くなりました。
皆さんも、風邪などひかれませんようご自愛くださいね。