みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

萩野町、閉めました。

2014年12月22日 18時35分54秒 | 日記
職員がみんな本町に出勤するなか、
萩野町の最後のお片付けに行ってきました。

まずは窓に貼り付けていたカッティングシートはがし。
3年間よくねっぱっていてくれました。

 

ハイ、とれました~!
(実はこれが大苦戦。部屋中が溶剤臭くなりました…。)


午後にはいよいよ大物の運びだし。
運ぶばかりの状態でスタンバイ。

 


ものを動かすと、いろいろ発見もあります。

 

…どこのねじ?
(とりあえず、持って帰ることにします。)


業者さんが来て、運び出しているあいだにうろうろしていたら、
「椅子はまだ運びませんからどうぞ」と、
すみっこに椅子を置いてくれました。

 



外が暗くなる頃に、運びだし完了!

 

やけに広く感じる事務所。
すみずみまで掃除機をかけました。
(この間にクリップ10個くらい拾いました。)


最後の荷物の運びだしを待っていたら、本町の新しい事務所からメールが。
「6時になったので、今日はもう帰ります」

えええええ!



今日は新しいセンターには出勤できず。

でも!
萩野町、無事撤収完了です。

 



事務長としての任務もこれで完了。
お疲れ様でした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(手話動画)みみサポみやぎ、生まれ変わります

2014年12月22日 18時22分02秒 | 日記
皆さん、こんにちは。

本日、みみサポみやぎのホームページで、
(手話動画)みみサポみやぎ、生まれ変わります を更新しました。
http://www.mimisuppo-miyagi.org/douga201412_38.html

どうぞご覧ください!


ということで、
本日から、青葉区本町の事務所からお送りしています。
気分も新たに、がんばります。

情報担当でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする