みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

子どものロコモって?

2016年05月24日 17時03分37秒 | 日記
皆さん、こんにちは!
昨日、みみサポみやぎのホームページで、
「増加している子どものロコモ」http://www.mimisuppo-miyagi.org/douga201605_08.htmlを更新しました。

ロコモティブシンドローム、略してロコモ。
子どもにもロコモが増えているとは…
驚きですよね。

怪我を予防するためには、
特定のスポーツだけをするのではなく、
全身を動かすいろいろな運動をするのが良いようです

動画で紹介されているおすすめの運動。
試しに私も片足しゃがみ立ちの運動をやってみたのですが…


イ、イタイ!!!


足首が悲鳴をあげていました…


他にもおすすめの運動がたくさんあります。
ぜひ、動画をご覧くださいね!

そういえば最近思いっきり体を動かしてないなぁ…

日頃の運動不足を解消したいと思う櫻井でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする