こんにちは。
今年も残すところ、あと1週間になりました。
体調を崩されないよう ご自愛ください。
平成28(2016)年、
今年最後の手話動画はこちら!!!
「伝統ある仙台初売り」
仙台に引っ越してきたてのころに、
せっかく「仙台」に来たのだから・・・と
仙台初売りに出かけたことがあります。
足元からの冷えに備えて
厚めのタイツにスキー用並みのハイソックを
はき、
冷たい風に触れないようにと
手袋に
帽子、マフラー、マスクと
できる限りの防寒対策をして、
初売りの行列の中で、
小雪が舞う空が
だんだん
明るくなるのを見つめていた・・・
そんなことが思い出されます。
さて、
毎週月曜日に更新しているこの手話動画。
手話通訳者を目指している方々にも
お役に立っているようで、うれしい限りです。
来週の月曜日は1月2日。
まさに仙台初売りの日ですね。
でも、みみサポみやぎは年末年始のお休み(12/29~1/3)中。
次回の手話動画の更新日は
平成29(2017)年1月4日(水)となります。
新年から手話動画にちょっと変化があるようです。
どこが変わるのか・・・楽しみにしましょう!
福袋は中身がわからない派の佐藤でした。
今年も残すところ、あと1週間になりました。
体調を崩されないよう ご自愛ください。
平成28(2016)年、
今年最後の手話動画はこちら!!!
「伝統ある仙台初売り」
仙台に引っ越してきたてのころに、
せっかく「仙台」に来たのだから・・・と
仙台初売りに出かけたことがあります。
足元からの冷えに備えて
厚めのタイツにスキー用並みのハイソックを

冷たい風に触れないようにと
手袋に

できる限りの防寒対策をして、
初売りの行列の中で、
小雪が舞う空が
だんだん

そんなことが思い出されます。
さて、
毎週月曜日に更新しているこの手話動画。
手話通訳者を目指している方々にも
お役に立っているようで、うれしい限りです。
来週の月曜日は1月2日。
まさに仙台初売りの日ですね。
でも、みみサポみやぎは年末年始のお休み(12/29~1/3)中。
次回の手話動画の更新日は
平成29(2017)年1月4日(水)となります。
新年から手話動画にちょっと変化があるようです。
どこが変わるのか・・・楽しみにしましょう!
福袋は中身がわからない派の佐藤でした。