みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

ほんわかサイコロトーク!気仙沼市みみサポサロン。

2021年09月22日 17時26分32秒 | 日記

こんにちは。
心配だった雨などなく、
無事に、先週17日(金)気仙沼サロンに行ってきました。
三陸道が繫がり、俄然近くなりました!
自分にとっては3年振りの気仙沼サロンです。

今日のサロンのテーマは
「サイコロトークde防災」です!

昨年度も大盛り上がりだったサイコロトークです。


サイコロトークの進行は
地域の社協の職員さんが担って下さいました。


サイコロを転がして、出てきたお題でお話します!
1から5の目までは「防災」に関すること
ふふ、6の目は「初恋」トークです。
ちょっとした憩いのエッセンスです。
みなさん、「初恋」を覚えているものですね~。


ローリングストックの1つにしてあるという「大豆ミート」は
食べたことがないので、まねしたいと思いました。

気仙沼サロンは、気仙沼市が毎年身体障害者手帳の所有者に
個別郵送で知らせて下さいます。
今回、初めて参加したと言ってくださった人もいました。
ずっと続けているとそういうこともあるものですね。

クスッとしてて、ほんわかしてて、心が温まりました!

自分が「初恋」トークが当たったら、
どう話そうと考えたものの「初恋」トークの目が出ませんでした。

パンダ相談員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする