今朝は雨模様でしたが、お日様が出てきました!

青葉まつりにはもってこいのお天気です!
ただ、外は天気で気温も高いのに、
みみサポ事務所内は涼しい・・・いや、寒いです!

さて、
昨日、サロン打合せの通訳に入りました。
みみサポでは、14市町で年間のべ30回ほどのサロンを開催しています。
そのために、だいたい5~6月ごろから
各市町福祉担当課との打ち合わせを開始します。
基本アウトリーチ型のみみサポですが、
昨今は出向かない方がいい場合も・・・。
先方のご都合に合わせます。
そして、昨日の打合せ。
役場に伺わずに、
今はやり(?)の「オンライン」打合せをしました



その市町を担当しているみみサポ職員が聴覚障害者のため、
私が通訳に入ったという訳です。
通訳に入ると、ほかの職員の打合せの進め方が
見れて参考になります!

打合せでは、聴者が話していることに
聴覚障害者が気づかずに話し出してしまうなどが発生してしまいます。
聴覚障害者が話しているのに(通訳者が読み貯めをしていると)
聴者が話し出してしまうとか・・・。
最近では、聴者がマスクをしていると話しているのかどうか、
聴覚障害者には分かりづらいというのもありますし・・・。
そのため、一方的に話す講話などの通訳と違い、
打合せのような対話の通訳では
通訳者の「場の調整力」が必要になるのです。
それが難しい!
オンラインでは、さらに難しく感じたのは気のせいでしょうか・・・?
ゔ~~ん・・・毎回違いますし、
一回一回が真剣勝負!ですね。
日々是精進!
がんばります!
高田でした
