12月になりました。一気に冷え込みましたね~!
みみサポ周辺は、いちょうの葉が黄色いじゅうたんを
作っていて、本当にきれいです。
でも、あちらこちらに実の熟したぎんなんが落ちていて、
そこはもう「避けて歩くことなんて、もう無理よね」と
開き直りの境地にもなっています…。
さて、11月下旬のみみサポサロンは中止となりましたが、
12月は登米市、気仙沼市、みみサポみやぎでみみサポサロン、
柴田町で難聴者等トータルコミュニケーション教室を開催予定です。
12/6(火)【登米市みみサポサロン】「たっぷりサイコロトーク」
会場:登米市役所南方庁舎 2階第会議室
時間:10:00~12:00
12/9(金)【気仙沼市みみサポサロン】「指差しボード検証会」
会場:気仙沼市市民福祉センターやすらぎ
時間:13:30~15:30
12/10(土)【難聴者等TC教室】講話「補聴器とコミュニケーション」・交流
会場:しばたの郷土館多目的ホール
時間:10:00~12:00
12/16(金)【センターみみサポサロン】「ろう重複障害とそよかぜ広場」
会場:宮城県聴覚障害者情報センター 研修室
時間:10:30~12:00
もちろん、手話通訳、要約筆記がついています。
何かと忙しく気ぜわしい12月ですが、ほっと一息つきにいらしてください。
今日やっと冬タイヤに交換……の福元でした。