みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

柴田町みみサポサロン開催しました。

2025年01月11日 10時31分56秒 | 日記
私にとって今年初のブログとなりました。
楽しい、ためになるブログをやりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年も残りあと354日となりました・・・。
毎年、そんなことを考えてるのは変だと言われています。(笑)
こんな年になると、残り少ない人生だからこと1日1日を大事にしようと思っている
からかもしれません。たぶん。(笑)

さて、9日(木)に柴田町槻木生涯学習センターで柴田町みみサポサロンを開催しました。
今回は特定非営利活動法人そよかぜ広場の伊藤理事長から「ろう重複ってなんだろう」の
講話。

伊藤理事長からは自分の家族や息子さんのこと。
そよかぜ広場を仲間と一緒になって立ち上げたこと。
さまざまな作業を行っていることなどをお話し。

そして、みみサポみやぎと関係団体と一緒になってろう重複の理解啓発のために
より良い支援パンフレットを作ったこと。
これまで育てた経過や将来に対しての心配、そんな悩み、苦労などの経験を織り交ぜながら、
愛情を注いでパンフレットを作ったことを聞いて深く感銘。
出来上がった時の喜びは大きく、さっそく様々な人、団体に配布。

確かに世間にろう重複について理解してもらうには根気のいる説明が必要だと思います。
ろう重複について知らない人に会うたびに説明し続けることはひと苦労です。
こんな時にわかりやすい支援パンフを配って理解していただくことに大いに役立てられたかも
しれません。


ろう重複について詳しくはみみサポみやぎのホームページにあります。
http://www.mimisuppo-miyagi.org/rouchofuku.html

ろう重複支援パンフはみみサポみやぎにもありますので、欲しい方はお声がけください。
(この支援パンフ、全国の聴覚障害者情報提供施設から評価されてますぞ。)

その後は「交流タイム」


参加者を3つのグループに分けて自由に雑談。
「昨年、楽しかったこと(はまったこと)」
「昨年、食べておいしかったもの」
「趣味は何?」などなど。
中には「人生初めてウナギを食べた」とか、「年末、年始はインフルエンザでずっと寝ていた
から楽しいことはなかった」とか・・・。
それから「お正月に餅を食べたら差し歯が抜けてしまった。しかし元に戻そうしてやってみたら、
これがうまくはまった!!」
こっちは「はまったこと(何かに夢中になって抜け出せない)はありますか?」と質問したのに
違う意味の「はまった」にみんな大爆笑!!
今年初のみみサポサロン、幸先の良いスタートとなりました。

ちなみに松本のはまっていること・・・。
階段を見ると駆け上りたくなること。
勾当台公園駅の県庁へ向かう階段は87段、ほぼ毎日駆け上る。
(仙台市太白区にある大年寺に向かう階段は255段。たまに駆け上る。あれ少ししんどい(笑))
変でしょうか?(笑)
確かに変ですな。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月のみみサポサロンのお知らせ | トップ | 表彰おめでとうございます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事