先週18日(土)栗原市市民活動支援センターにて
みみサポサロンを開催しました。
「本当は怖い!?糖尿病の話」を
栗原市の保健師さんにお話いただきました。
要約筆記、手話通訳付きです。
みなさん、自分に合った情報保障でお話を見て(聞いて)います。
ストレッチも取り入れてー
1.止める
2.減らす
3.変える
4.増やす
ことをしてみると良い!のだそうです。
例えば
1.間食をやめる
2.ご飯の量を減らす
3.ジュースをお茶に変える
4.野菜の量を増やす、運動量を増やす
など自分に合った方法でやってみてくださいとのこと。
パンダ相談員は見直すとしたら、
止めることは厳しいけど、他のならできそう!!
えっ?
どういう風にですかって?
間食を減らす、
運動量を増やす ことです。
あれ、
いや大丈夫。
少しずつ、少しずつですから!!
パンダ相談員
みみサポサロンを開催しました。
「本当は怖い!?糖尿病の話」を
栗原市の保健師さんにお話いただきました。
要約筆記、手話通訳付きです。
みなさん、自分に合った情報保障でお話を見て(聞いて)います。
ストレッチも取り入れてー
1.止める
2.減らす
3.変える
4.増やす
ことをしてみると良い!のだそうです。
例えば
1.間食をやめる
2.ご飯の量を減らす
3.ジュースをお茶に変える
4.野菜の量を増やす、運動量を増やす
など自分に合った方法でやってみてくださいとのこと。
パンダ相談員は見直すとしたら、
止めることは厳しいけど、他のならできそう!!
えっ?
どういう風にですかって?
間食を減らす、
運動量を増やす ことです。
あれ、
いや大丈夫。
少しずつ、少しずつですから!!
パンダ相談員
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます