南埼玉病院 リハビリテーション部のブログ

南埼玉病院 リハビリテーション部のブログです

香りで安らぐとゆうこと。

2015-08-29 12:46:39 | 日記
こんにちは。


暑い夏から急に涼しくなって、

衣類も慌てて長袖を用意するような、

そんな秋の気配のする今日この頃ですが、

皆さんいかがお過ごしですか。


さて、今日はデイケアで行われているプログラム、

アロマテラピーのことをご紹介したいと思います。

春から新しく始まったプログラムです。


今回のメニューは、

「夏のハニーソルトスクラブハンドマッサージと、

さわやかルームスプレー作り」。


涼しい部屋でヒーリングミュージックを聴きながら、

前半にまずハンドマッサージ。





はちみつに塩、ラベンダーを混ぜたものを手に塗り込んで、

手をマッサージしてゆきます。





手首、指の関節などをマッサージしながらの、角質ケア。


肌がすべすべ、つるつるになって気持ちも和らいだ!

とのご感想が多かったようです。


洗い流した後は、ラベンダー+レモン+ユーカリのアロマ、

あるいは樹木系のものをと手にすり込んで、いい香りです。





後半はルームスプレーづくり。

エタノールと水に好みの香りを混ぜます。

スイートオレンジにグレープフルーツ、

ペパーミント、レモンにマンダリン。

オレンジが好きな方が多かったでしょうか!

初めて参加された方も、

香りが癒しになったとの、ご感想を持たれていました。





最後にカモミール+バニラ+アーモンドのティーを頂いて、

こちらも美味しい! との声が上がり、


香りに癒され、安らいだ、充実した時間となりました。


皆さんもアロマテラピーで、

ゆったりとリラックスして過ごすような、

そんなお時間をつくってみたらいかがでしょうか。


それではまた。