皆さんこんにちは^ ^
OT室より今回3回目の投稿です
6月14日に関東も梅雨入りしましたね
気圧や湿度、気温が変化しやすいこの季節は体調管理がとても難しくなります
また、日照時間も短くなるためか、なんだか気持ちが晴れないことも多いのではないでしょうか?
みなさんは雨の日は何をして過ごしますか?
・映画を見る
・ゲームをする
・読書をする
・ストレッチやヨガをする
・手芸をする
・家の掃除をする
・部屋の模様替えをする
・ずっと気になっていたことを片付ける
・まったりする
・お菓子づくり
・お庭いじり
などなど…
なにか活動をすることで、気持ちにも動きが生まていきます。
こんな時だからこそ
楽しいな・嬉しいな・充実してるなと思えるような健康的な時間を過ごしていただきたいなと思います
そういえば先日、OTプログラムで植えたミニトマトが段々と色づいてきましたよ🍅
実は、強風のため一度だけプランターが倒れてしい、そのストレスがかかってしまったためか一部の葉っぱは黄色く萎れてしまいました
ですが、実をつけている枝は元気に回復して、成長を続けています
なんともたくましいですね
大葉も植えました^ ^
次回の更新もお楽しみに〜