今月からブログの担当がデイケアに変わりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
デイケアではさまざまなイベントや、
プログラムが行われています。
こちらは節分ゲーム大会が行われたときの様子です。
玉入れや輪投げ、ボーリングや的当てなどの
各種ゲームが行われました。
それぞれに鬼や鬼滅の刃のキャラクターが模してあります。
チームで得点を争い、各チームに景品が用意されました。
写真クラブでは、越谷梅林公園に出かけました。
まだ少し早くて、ほとんど咲いていなかったのですが、
見本園の中には、写真のように咲いている樹もあります。
白梅がまるで、霧氷のようですね。
もうひとつ、農園芸のプログラムをご紹介します。
農園芸ではふたつの畑で、
いろいろな野菜を育てています。
写真は畑を耕し、肥料を加え、マルチを設置、
ほうれん草の種を撒いているところです。
あたたかくなって、
これから、作業するにもいい季節ですね。
畑のかたわらに、ふきのとうが顔を出していました。
すいせんの花もさいています。
長い冬を越えて、やっと春がおとずれました。
外へ出て、あたたかい陽射しを浴びて、
あたたかい東風(こち)に吹かれたい。
そんな季節です。