紫陽花が今見頃を迎えていますが、合歓(ねむ)の木の合歓の花もとてもよく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/304b5f03dd4ec28db43e555c2924d38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/8e7bee4e6badc6b4db6dcd22fa15c0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/4da0017a0a10ebdbca8dd44b04c7550b.jpg)
大きなアゲハ蝶が、合歓の花に来ていました。蝶の詳しい人に聞いたら、夏型のアゲハはかなり大きいらしい。
夏型ということは、春に飛んでいたものが、卵を産んでそれが成虫になったのかな?調べればいいのですが、幼虫がかなり怖いので、無理です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/ee94e19d08e76b70997dd576e511e1d8.jpg)
葡萄の実もこんなについているお家が。夏を感じました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/304b5f03dd4ec28db43e555c2924d38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/8e7bee4e6badc6b4db6dcd22fa15c0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/4da0017a0a10ebdbca8dd44b04c7550b.jpg)
大きなアゲハ蝶が、合歓の花に来ていました。蝶の詳しい人に聞いたら、夏型のアゲハはかなり大きいらしい。
夏型ということは、春に飛んでいたものが、卵を産んでそれが成虫になったのかな?調べればいいのですが、幼虫がかなり怖いので、無理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/ee94e19d08e76b70997dd576e511e1d8.jpg)
葡萄の実もこんなについているお家が。夏を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)