ヘンデルの「9つのドイツ・アリア集」全曲演奏に向けての合わせでしたが、車でもスマホ先生に案内されると、道に迷う私です。
入力の仕方がおかしいか、もうちょっと周りの景色を覚えておかなければいけません。
オーボエ、フルート、ヴァイオリンの3つの楽器が、オブリガートとしてはいりますが、このクラスのアンサンブルでは、歌も旋律楽器も、通奏低音も同格です。決して歌が主役ということはありません。言葉がついていますが、楽器の人もどうしてこういう動きになるのかなど、言葉の理解は不可欠です。
ドイツ・アリアの他に、器楽合奏もはいります。
上田さんは、バッハの曲で、調弦の違う「スコルダトゥーラ」のヴァイオリンも用意。松脂までヴァイオリンの形をしてるよ(^^)。
ヴィオラ・ダ・ガンバの頭のライオン・ヘッド。舌を差し込むようになっていて、上向きになっていたら、今日は調子がいい。
べろ~ん!と下向きに、あっかんベーしている時は、ご機嫌斜め様子(^-^;。
2016年12月25日(日)午後2時開演。和泉市久保惣美術館ホールにて。
入力の仕方がおかしいか、もうちょっと周りの景色を覚えておかなければいけません。
オーボエ、フルート、ヴァイオリンの3つの楽器が、オブリガートとしてはいりますが、このクラスのアンサンブルでは、歌も旋律楽器も、通奏低音も同格です。決して歌が主役ということはありません。言葉がついていますが、楽器の人もどうしてこういう動きになるのかなど、言葉の理解は不可欠です。
ドイツ・アリアの他に、器楽合奏もはいります。
上田さんは、バッハの曲で、調弦の違う「スコルダトゥーラ」のヴァイオリンも用意。松脂までヴァイオリンの形をしてるよ(^^)。
ヴィオラ・ダ・ガンバの頭のライオン・ヘッド。舌を差し込むようになっていて、上向きになっていたら、今日は調子がいい。
べろ~ん!と下向きに、あっかんベーしている時は、ご機嫌斜め様子(^-^;。
2016年12月25日(日)午後2時開演。和泉市久保惣美術館ホールにて。