緊急事態宣言が日本全国になったので、奈良の観光地からも人が消え、鹿が街にテリトリーを広げるように、現れ出したらしいですね。鹿の主食は草や団栗なので、鹿せんべいを求めて街に繰り出して来てるわけではないそうです🍘🦌🦌🦌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/c2f312baf2b2d6d635cab96b1ee81051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/683029f88d18f59c5686ca495c45b3be.jpg)
(2月23日)
今回オルガンを使用するきっかけになったのが、ブクステフーデの「鹿が谷川を慕いあえぐがごとく」という、有名な詩編から引用された曲があったからです。
定型バスに二挺のヴァイオリンと歌が、清らかな水の流れのように旋律を描いていく曲です。
歌詞は詩編42,1-2節よりに加え、喉の渇いた鹿のように私は神を求めます、信仰こそが私の必要とするもので、神と出会う喜びが歌われます。とても有名な詩編で、パレストリーナなども作曲していて、詩編の中で動物が登場するのはこれだけなのだそうです。
今回、通奏低音にオルガン、テオルボ、チェロの三人、旋律も三人と歌詞にも出て来る「三位一体」ということにもこだわってみました。
D.Buxtehude " Quemadomodum desiserat cervus " BuxWV92 ブクステフーデ「鹿の谷川を慕いあえぐがごとく」
水ということで、ブルー系の過去写真なども加え、コンテナ・ガーデンの花もお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/3abc40299572920fe45b943bc97b6820.jpg)
その名もまさに「カリブ・ウォーター」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/1612d7c6d823bed22c7a71c7f37e7e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/58b0a452383be1302d09d0f223dd4017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/638bd440367ef6ac179ba24ae16b8d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/a30e7795e1f9ca1c51ff271e5991242f.jpg)
滝の流れのようになる「シュガーパイン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/e0bf53acf74edd534e71c2792e481c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/a8f7c310508b08db0e4e2adf24e250c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/8fc8cbdc73c44578e468e57f922c3edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/c2f312baf2b2d6d635cab96b1ee81051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/683029f88d18f59c5686ca495c45b3be.jpg)
(2月23日)
今回オルガンを使用するきっかけになったのが、ブクステフーデの「鹿が谷川を慕いあえぐがごとく」という、有名な詩編から引用された曲があったからです。
定型バスに二挺のヴァイオリンと歌が、清らかな水の流れのように旋律を描いていく曲です。
歌詞は詩編42,1-2節よりに加え、喉の渇いた鹿のように私は神を求めます、信仰こそが私の必要とするもので、神と出会う喜びが歌われます。とても有名な詩編で、パレストリーナなども作曲していて、詩編の中で動物が登場するのはこれだけなのだそうです。
今回、通奏低音にオルガン、テオルボ、チェロの三人、旋律も三人と歌詞にも出て来る「三位一体」ということにもこだわってみました。
D.Buxtehude " Quemadomodum desiserat cervus " BuxWV92 ブクステフーデ「鹿の谷川を慕いあえぐがごとく」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/3abc40299572920fe45b943bc97b6820.jpg)
その名もまさに「カリブ・ウォーター」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/1612d7c6d823bed22c7a71c7f37e7e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/58b0a452383be1302d09d0f223dd4017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/638bd440367ef6ac179ba24ae16b8d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/a30e7795e1f9ca1c51ff271e5991242f.jpg)
滝の流れのようになる「シュガーパイン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/e0bf53acf74edd534e71c2792e481c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/a8f7c310508b08db0e4e2adf24e250c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/8fc8cbdc73c44578e468e57f922c3edc.jpg)