今から作ると6月初め頃が解禁となりますね。
そうなるともう夏を意識した石けんになります。
そんな中今日は夏場の浴用石鹸として長持ちする 塩石けん をつくりました。
色はミントグリーンで、香りは彼女の好きな ローズヒップ です。
塩石けんなので、塩の結晶をイメージしたキュービックのかたちです。
もうひとつは今まで溜め込んだ石けんくずを使ってのキッチンソープです。
くず石けんは、大まかディスカウント10%のオリーブオイルの石けんだと仮定した状態で、
100gに対して1.4gの苛性ソーダを加え、解けやすく、オレイン酸多めでお安い
キャノーラとココナッツを石けん素地にしたものに先のくず石けんを加えて仕上げます。
♪なんてったってキッチン用の消耗品です♪ 安くてお肌にいいものが目標ですよ!
香りはFOのレモンで!小型の容器に小分けしてそのまま差し上げやすいようにしてあります。
少し模様をいれ桜も散らしてみました。キッチン用ですので40日くらいからOKです。
なかよく明日まで、あたたまっているところです ↓
塩石けんはというと、コロンとした可愛い石鹸になりました。ミントグリーンの色もさわやかでした。