手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

DMDお花見

2016年04月02日 | 写真

桜満開の声を聴き、わたしたちもDMDで大隅湖へ出かけました。

穴場かな?と思い出かけたのですが、残念なことに盛りは少し過ぎているようでした。

その代わりといっては何ですが、青葉のきれいなこと!!

思わず見とれてしまいました。

そしてこの大隅湖の最後まで進んでみることに、途中モミジと、桜のコンビも美しく

着いたところは、高隅ダム、こんなところにあったのですね!

このダムから、反対側を望むと大隅湖

運が良ければ、カワセミやヤマセミが見れそうです。ヤマセミみてみた~い。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の教室へ

2016年04月02日 | 今日の教室

お忙しくてなかなかお会いできなかったのですが、

今回”季節のすーすー石鹸を作るぞ~”と意気込んでいらっしゃいました。

ボディー用なので、少し硬めのレシピがいいのではとアドバイス!少しづつ勘を取り戻しながら2バッチ作られました。型もお持ちなので、型入れの様子しかお伝えできませんが、ひとつはまだやったことのなかった、ハンガースワールにトライ。(2個なので少々慌てましたが、あとから思うことで、最初のは縦に流せばよかったかな?と反省しています)

型入れの様子です。

どんなになるかカットが楽しみですね。OPの代わりに手持ちがすくなった洗顔用の石鹸をお持帰りいただきました。

材料はオリーブ ココナッツ 精製アボガド パームでした。ちょっと贅沢なボディバーになることでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする