手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2つ目のインディゴ

2022年04月20日 | 石けん

一つ目のインディゴは緑のまま変わらず

なので今回の物は、化粧品とあり純粋インディゴとありこちらを抽出してみます。ピンクになりますように。

1日置いても変わっていないように思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのコスメと石けん

2022年04月20日 | 石けんまわりの事

イチゴをいただいた方にお礼の品作り

イチゴの化粧水とセラムそれに前回のイチゴの残渣石けんです。

蒸留水はほのかにイチゴの熟した香り…フレシュなあの香りとは少し違います。

リンゴの香りを採りたくて採取した時とほぼ同じ雰囲気です。ぐつぐつに立てたジャムといえばいいでしょうか?

ハイドロ水半分くらいとりそれにレシチンで乳化させたセラムはイチゴらしい雰囲気になるよう紫根抽出オイルを混ぜています。香りはラベンダーをつけました。

化粧水はそのままで香りをつけずに保湿剤いろいろのエキスは初めての方でもステビア ローズ ハト麦で当り障りのないところをチョイス

石けんは回目目がCP法で作たため使用期限がまだ先、それにこの石けんも一晩おいたら色が濃くなってきたため、最初のCPOP方のものをいれることとしました。

自作のイチゴが変身したものを喜んでもらえたらうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする