Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

GHC王座V8 KENTAが永田を指名

2013-10-07 21:12:06 | プロレス話 未整理
ソースはヤフーニュース。
以下はその抜粋。


新日本プロレスとノアの対抗戦がいよいよクライマックスを迎えた。
5日のノア横浜文化体育館大会で中嶋勝彦(25)の挑戦を退けて
V8に成功したGHCヘビー級王者・KENTA(32)は6日、
連覇を狙う「グローバル・リーグ戦」(19日、ディファ有明で開幕)の
キーマンとしてミスター・永田裕志(45)を指名した。

「一年の締めくくりはノアの内部の人間とやりたいけど、
 リーグ戦には他団体の選手も出る。
 せっかくだからその中で出てきた人間とやるのも面白いと思う」
そこでキーマンに指名したのが2年連続で参戦するミスター・永田だ。
関本大介(大日本)、崔領二(ゼロワン)ら他団体勢の期待株も参戦するが、
永田には昨年のリーグ戦で敗れており、借りを返す必要がある。

「今年は別ブロックだし、あの人とは点と点で終わったほうがいいとも思ったけど、
 勝ち抜いて上がってくれば面白くなるんじゃないかな」
と決勝戦(11・10後楽園)進出を命じたうえで、V9戦での激突も見据えた。

永田は一昨年に全日プロのチャンピオン・カーニバルを制するなど、
なぜか短期決戦にはめっぽう強く、一部では「リーグ戦の神様」とも称されている。
リーグ戦連覇、さらには永田へのリベンジに向け、
KENTAが新たな道へ一歩を踏み出す。



永田さん、いつの間に「リーグ戦の神様」に…!?
まるで次のGHCの挑戦者が永田さんに決まったかのような見出しですが
単にリーグ戦のキーマンとして名前が挙がっただけみたいです
東スポかっ!
それでノアが面白くなるかどうかは別問題ですが
個人的にはリーグ戦を永田さんに制覇してもらって
12月にKENTAとGHC戦…くらいしか、楽しみな展開がない。
逆に森嶋が優勝という展開は、まだちょっと早いかなと。
所属選手が少ないから仕方ないとはいえ
せっかくのリーグ戦も、既視感が強いカードが多いんですよね。
文句ばかり言ってますが
最終戦の後楽園は観に行きたいと思っています。

プロレス ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力お願いします。

裕二郎がRRRとか…

2013-10-07 19:31:27 | キング オブ プロレスリング
1人寂しくキンプロの新カードを語るコーナー。
今日のカードは裕二郎と鬼殺しの2枚です。


RRR裕二郎

まさかのRRR枠で登場の裕二郎。
コレ、マジ。

例の如く第5弾の能力インフレの影響を受けて
パラメータ総合値は42とかなり高めです。
俺がアイツの居場所、なくしてア・ゲ・ル!」は
発動は低確率ながら、脅威のパワー+★★★★★。
CHAOSメンバーの数で発動率が変わるようなので
CHAOS主体のチームであれば、より安定感が増すことでしょう。

このカードもそうですが、第5弾発売以降は
新日本本隊チームとCHAOSチームに
二分されてしまいそうなスキル持ちが多いです。
こうなると俄然、まだ情報の少ない
バレットクラブのメンバーが気になるところです。


RR鬼殺し

発動条件がやや厳しく、チーム内にヒールを5人以上。
とはいえ、CHAOSデッキなら楽勝でしょう。
矢野にブーストさせて条件を満たせば
一定確率を含むもののパワー+★★★★★★が見込めるので
十分な強さなんじゃないでしょうか?


人気ブログランキングへ

Mr.しもが高山に毒霧噴射!

2013-10-07 05:40:23 | ほこプロニュース


ザ・ミックが鈴木みのるに挑戦状を叩きつけてから遅れること一日
今度はMr.しもがプロレス界の帝王・高山善廣を相手に行動を起こした。

この日、他団体での試合を終え
リング上で勝ち名乗りを挙げる高山の死角をついて
リング上に上がったMr.しも。
背後から高山の背中を叩き振り向かせ
グリーンミストを噴きかける蛮行を見せると
自身との一騎打ちを要求。
そのまま返答を待たず、逃げるように退場した。
怒り心頭の高山は事実上、これを受諾。
両者によるシングルマッチが決定的となった。

「毒霧?違う違う!
 あれは通販で買った青汁だよ」

「帝王とか言われてるけど
 最近ちょっと元気ないんじゃない?
 青汁でも飲んで元気出してください、という
 優しいオレからのメッセージだよ、ムフフッ」

高山を相手にこの態度。
Mr.しももなかなかの「恐れ知らず」である。
決戦の日が彼の命日とならないよう
ただただ祈るばかりだ。

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

ビビリ設定なMr.しもが、強面の高山に対してこの行動。
ほこプロをナメられたくないという想いからなのか?
それともMr.しもが最も怖れるザ・ミックに
そうしてこいと指示されたのか?
…たぶん、後者でしょう(笑)

ミックはみのるに堂々と宣戦布告しているのに対して
Mr.しもは高山に乱入から毒霧噴射という手段を取っていますが
この煽りでは2人のキャラクターの対比を見せています。
本当はみのるに対してこそ毒霧が活きるんですけどね。

対戦相手の高山は自分の好きなレスラー。
レスラーとしてだけでなく、解説者・タレントとしても一流ですよね。
そんな想いもいずれじっくりと語るときが来れば…。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。