![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/9b0f0f9f5791ccd083cacd09f68eee0c.jpg)
「KOF XIV」で
主人公ポジションを
与えられた新キャラ、
シュンエイ。
「中二病感がスゴい」とか
「でっかい手がキモい」とか
K'だってアッシュだって
初登場のときは
さんざん言われたもんです。
そんなわけで
じっくり腰を据えて
シュンエイで
遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/2902cea916ee84036f79e61671f1a8ce.jpg)
超必殺技で
使用頻度が高いのは
スペクターエクステンション。
発生が早いので
連続技の締めに大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/5050b197f151df92501cf3526727e0c7.jpg)
青春の握りこぶしこと(?)
ガイアニックバーストは
割り込みや
画面端のコンボで使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/f1766cd6f989c55d6c7c5f733c9f5090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/e8d0d50cb4a947a9b718adfd1b925608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/4655cd0ff436ced0960f6a4abbfa9eba.jpg)
クライマックス超必殺技の
デモリッシュディメンションは
長い無敵時間を利用して
対空や割り込みに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/cb25727185ed63a859a91412cbb60d32.jpg)
基本的なコンボは・・・
ジャンプ強キック
>近立強パンチ
>スカイアックス
>弱ブラウウィング
>強スカーレットファントム
・・・の5段。
比較的操作も簡単で
ガードされていたら
ブラウウィングを
強に変えれば
撤退できます。
発生の早い技で
反撃を喰らうかどうかとか
割り込まれるかとかは
ヌルゲーマーなんでシラネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/d6f0f40a440bcae9eb33c74734383d2b.jpg)
画面端なら
弱ブラウウィングのあとに
強ライジングイフリートで
更に相手を浮かせて
悪さが出来ます。
ゲージを使用しないなら
弱スカーレットファントムで
この威力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/16d6e8ebdbf08d2175dbabbfd87e01d9.jpg)
ゲージ1本使用すれば
ガイアニックバーストや
スペクターエクステンションも
入ります。
スカーレットファントムを
スーパーキャンセルすれば
もっとダメージが
稼げるのかもしれませんが
ヌルゲーマーの私には
これで十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/3165951ecd5ed30f3c0b8132666d0892.jpg)
立ち回りの軸になるのは
高性能な突進技、
スカーレットファントム。
EX版はヒット後に
追撃が可能になるので
EXライジングイフリートで
スタイリッシュに
追撃を入れたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/5c50bed0df42b5490fd158d9ae9736d1.jpg)
更にゲージを1本使って
MAXスペクター
エクステンションを
決めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/df8dcab2327276a9729ad7a1233c584c.jpg)
画面端付近で
EXスカーレット
ファントムが刺されば
デモリッシュディメンションで
ごっそり体力ゲージを
奪うことも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/cab127a11e55e675ea357f2bcb75eadd.jpg)
弱点とされている
崩し性能の低さは
しゃがみ弱キック
>しゃがみ弱パンチ
>スペクターエクステンション
・・・なんかで
誤魔化していくしか
ないでしょうね。
ゲージ1本でコレは
割に合うのかどうか
わかりませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/58ad5dce02c761977de96936f4148143.jpg)
思い切って
ゲージを2本使って
MAX版を出して
すかしジャンプや
ダッシュからの
しゃがみ弱キックを
警戒させるのも
手の内なのかなと。
個人的には対空の
デモリッシュディメンションを
強く意識させて
相手の動きを
制限していきたいので
ガマンした方が
良いと思いますけどね。
まぁいざとなったら
昇りジャンプからの
強ブラウウィングで
ゲージを溜めまくれば
いいですし・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/4b4ae3da14ce33158721dcf3378db55e.jpg)
もう1つの
致命的な弱点、
対空性能の低さについては
強引にライジングイフリートを
当てていって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/6722a6704b0084882bdfaf8158023b4e.jpg)
スペクターエクステンションで
追撃できればこの威力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/7a5bc74e1cca3ccd1a791944e4d47560.jpg)
もちろん
ゲージが3本あれば
デモリッシュディメンションで
直接落とすことも可能。
神経を研ぎ澄ませ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/d71cf5f2976596104d9d3105be40b243.jpg)
・・・とまぁ
オンライン対戦を
したことがない私が
こんなことを書いても
アレなんですけどね・・・。
ヌルゲーマーな私ですが
「KOF96」で
京の必殺技が
一新されたときや
「KOF99」で
初めてK'を
使ったときよりは
馴染みやすい性能の
主人公キャラだと
感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/09e0984d853a9f350c7912b62308d32c.jpg)
売り上げで見れば
苦戦した印象の強い
「KOF XIV」ですが
SNK自体はかなり
調子がイイみたいなので
次回作の発売も
期待できるのかも!?
よろしくお願いしますよ、
SNKさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。