Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

永田裕志 vs ザ・ミック

2018-09-09 22:22:04 | ほこプロニュース

新日本プロレスの
ブルージャスティスこと
永田裕志と
オンラインプロレス界の
ストイックビースト、
ザ・ミックが
オールスター
プロレスリングの
リングで激突!!
全盛期は過ぎたものの
老獪なテクニックと
白目を武器に
沢山のファンを魅了する
我らが永田さんの牙城を
ザ・ミックは崩せるのか!?
稀代の負けず嫌い
2人の戦いに
白目の神が舞い降りる・・・!?


現在、2018年
9月9日22:11!
東金大会に
ギリギリ間に合いました!
負けず嫌いの
おっさん2人による
シングルマッチは
コチラからどうぞ↓

【YouTubeで見る】

            to be continued・・・



★Mr.しもの中の人の裏話★

しまった!!
キック、
入れ忘れた・・・!!




↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

永田裕志vsザ・ミックをあの2人が大胆予想!?

2018-09-09 18:29:06 | ほこプロニュース

ブルージャスティスこと
永田裕志と
ストイックビースト、
ザ・ミックの
シングルマッチが
正式に決定。
注目の一戦を
いつもの2人が
自由きままに予想した。


――ザ・ミックと永田裕志の
  シングルマッチが
  正式に決定した

しも
 正式にも何も
   そんな展開があったの、
   すっかり忘れてたよ。

レモ 3ヶ月間も
   前のことだからな。
   このブログの読者も
   まったく覚えていなくても
   不思議ではないだろう。

しも どうせ今日、
   新日本プロレスの
   東金大会があるのを
   誰かさんが思い出して
   急いで試合を
   組んだんじゃないの?

レモ 誰かさんというのが
   一体誰を指しているのかは
   定かではないが
   結果的に悪くない
   タイミングになったな。

しも 結果論だけどね。
   10月には記念大会も
   控えてるってのに
   終わってないストーリーが
   山ほどあって
   誰かさんもきっと
   焦ってるんじゃないかな!?

レモ だからその
   誰かさんというのは
   一体誰なんだ!?

――ミスターIWGPと呼ばれた
  全盛期は過ぎ
  最近の興行では
  試合が組まれていないことも
  増えてきた

しも
 嘆かわしいよね。
   ファイプロでも
   124ポイントの
   レスラーランクBしね。

レモ そういうキミは
   確か80ポイントの
   Dランクだったな。

しも ちょ・・・!
   それでもオマエよりは
   強いっていう
   公式設定なんだけどね!!

レモ それはそれ・・・だ。
   話を元に戻そう。

しも むぅ・・・、
   しれっとオレの
   いつものヤツを・・・。

レモ 永田氏が50歳、
   ミック氏が40歳・・・。
   アラフィフと
   アラフォーによる
   シングルマッチだな。

しも 2人とも年齢を
   感じさせないけどね。

レモ ミック氏はともかく
   永田氏は厳しいだろう。
   所属する新日本でも
   一歩も二歩も
   退いてしまっている。

しも 50歳って
   オレらのイメージだと
   おじいさんの
   一歩手前だもんね。

レモ ただ、永田氏は
   歴戦の猛者だからな。
   2014年にはノアで
   GHCヘビー級王座を、
   2016年には新日本で
   NEVER無差別級王座を
   獲得している。
   老獪なテクニックには
   ミック氏も十分な
   警戒が必要だろう。

しも しぶといよね。
   だからこそ
   新日本でもう一花、
   咲かせてほしいんだけどなぁ。

――試合展開はどうなる?

しも
 2人とも
   年甲斐もなく
   底なしの負けず嫌い
   だからねぇ・・・。

レモ そうだな。
   意地を張り合う展開は
   間違いなく
   見られるだろう。

しも あと
   永田さんといえば
   やっぱり白目だけど・・・。

レモ ミック氏は
   真剣勝負に水を差す
   その手のムーブを
   嫌うだろうな。

しも ストイックだからね、
   ミックさんは・・・。
   頭固いっていうか。

レモ ミック氏にしても
   本気の永田裕志を
   倒さなければ
   意味がないと
   感じていることだろう。
   久しぶりに
   ナックルパートが
   見られるかもしれないな。

しも 怒りの鉄拳制裁!
   「なんだコノヤロー」
   ・・・みたいな!?

レモ ネタ元が古いな・・・。
   現代ならば
   「元気ですかーっ!?」
   が適切だろう。

しも そこ、こだわる!?

レモ 両選手とも
   バックドロップに
   こだわりを持っている。
   この技も勝敗を分ける
   ポイントになるだろう。

しも そうそう、それ。
   オレもそう思ってたよ、
   うん。

――勝敗予想をお願いします

しも
 全盛期ならともかく
   今の永田さんが相手なら
   ミックさんじゃない?

レモ 私は永田氏だ。
   衰えたとはいえ
   ノアの主力選手や
   柴田勝頼を破ったのは
   ほんの数年前。
   永田氏はまだまだ
   十分な戦闘力を
   有している。

しも ミックさんの戦闘力は
   53万だけどナー。

レモ もしかして
   動画のコメントで
   フリーザみたいな声と
   イジられたのを
   気にしているのか?

しも ・・・!!
   そ・・・それはそれ!

レモ そうは言っても
   フィジカルで言えば
   圧倒的に有利なのは
   ミック氏の方だ。
   直線的なスタイルで
   一気に押し込むか、
   永田氏がそれを
   手玉に取るのか、
   見ものだな。

――永田戦のその先は?

しも
 一昔前の選手と
   戦ってばかりだよね、
   最近のミックさんは。

レモ そろそろ
   最前線で戦う選手たちと
   対戦してほしいという
   気持ちはあるな。

しも ロスインゴとか?

レモ 柴田氏や石井氏との
   対戦も興味深いな。

しも ・・・でもどうせ
   またオープロなんでしょ?

レモ どうせまた
   オープロだろうな・・・。

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

3ヶ月前に告知した
この対戦カードなんですが
ようやく・・・
試合パートの収録が
終了しました。

やりたいと思ったのが
3ヶ月も前のことですので
いざ収録してみると
何がやりたかったのか、
すっかり忘れてました(笑)
出来上がったものに
それなりに満足は
しているんですけどね。

東金大会のある今日、
9月9日のうちに
公開したいところですが
あとは実況を依頼している
ミックさん次第です。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

SNKヒロインズ、気になってはいますが・・・

2018-09-09 12:27:57 | ゲーム

先日発売された
PS4専用ソフト、
「SNKヒロインズ
Tag Team Frenzy」。
SNK格闘ゲームファンの
私ですが
現在のところ未購入です。

興味はあるんですけどね。
ただ、KOFXIVの
使いまわし感が
どうにもアレですね・・・。

安くなったら・・・
なんて思ってるんですが
そんな風に考えてると
結局買い逃してしまう
ものなんですよねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週のワールドプロレスリング 2018.9.8

2018-09-09 06:59:16 | ワールドプロレスリング

7月21日 後楽園ホール
G1 CLIMAX 28
Bブロック公式戦
SANADA
vs
ザック・セイバーJr.


7月26日 アオーレ長岡
G1 CLIMAX 28
Bブロック公式戦
SANADA
vs
飯伏幸太


8月8日 横浜文化体育館
G1 CLIMAX 28
Bブロック公式戦
内藤哲也
vs
SANADA



まさかの
SANADA特集には
驚かされましたが
彼のこれまでの
キャリアを考えると
今の新日本でのポジションは
物足りないくらいですよね。

特にザック戦は
私好みな展開でした。
「頭から落とすだけが
 プロレスじゃない」
言ってくれるじゃあ
ありませんか。

ロスインゴでも
一歩引いている
感がありますが
これほどの素材ですからね。
ここからドーンと
突き抜けてもらえればと
思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。