Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

Hands up!!やろうよ、PS4版最高男決定リーグ戦!

2018-09-18 23:44:00 | ファイプロワールドコラボ関連

まずは上の動画、
avex公式より
公開されている
新里宏太さんの歌う
「HANDS UP!」を聴いて
テンションを上げながら
私とイチヒロさんの
ツイッター上でのやりとりを
ご覧下さい↓











PXFプレゼンツ
最高男決定リーグ戦

かつてsteam版で
イチヒロさんが開催した
ユーザー参加型のリーグ戦で
試合の勝敗ではなく
試合後に表示される
試合評価をポイント化し
勝敗を決めるリーグ戦で
簡単に言ってしまえば
良い試合をした選手が
勝ち進める大会。
大会コンセプトが
面白いなぁと感じて
私も参戦しています。





・・・で
イチヒロさん曰く

月曜日までに
20人のユーザーが
参戦表明したら
PS4版最高男、
やります!


・・・とのこと。
ただし、
steam版で参戦経験のある
プレイヤーさんには
参加資格がないようです。



これは正直言って
なかなか厳しい条件だと
言わざるを得ません。

アーリーアクセス開始から
1年以上が経って
熟成してきた
steam版ならばともかく
発売からわずか
一ヶ月そこそこの
PS4版で
オリジナルレスラーを
20人集めるというのは
至難の業だと思います。
プレイヤーの皆さんも
オリジナルレスラー作りに
試行錯誤を繰り返している
時期でしょうしね。

イチヒロさんめ、
最初から
できないことを見越して
無理難題を
吹っかけてきやがったな!?



「おのれ下郎、
 許すまじ!!」


・・・とまぁ
ゲス中のゲスの
私が言ったところで
ギャグにもなりませんが
そんな私にも
ファイプロワールドを
愛する者として
叶えたい夢があるんです。

読者の皆さん、
手、
上げちゃいません!?




PS4版の
ファイプロワールドで
遊んでいる皆様は
少なからず
バグやらエラーやらで
満足に遊べない現状を
面白く思っていないはず。
後手な運営に対して
期待を裏切られた
気持ちを感じて
ゲームを遊ばなくなった
プレイヤーさんも
いるのではないでしょうか?

だったら我々
ユーザー自身の手で
現時点でやれそうな
面白いこと、
やっちゃいませんか!?


・・・と。
せっかく甦った
ファイプロなのに
少しずつ人が
離れていってしまうのは
私としても
やるせないわけですよ。



最高男決定リーグ戦の
出場資格は・・・

オリジナルの
男性レスラーで
あること


・・・以上!

非常にわかりやすく
シンプルです、はい。



イチヒロさんの
最新の動画を見る限り
次はsteam版で
女子レスラーを対象とした
リーグ戦の企画を
考えている模様。

逆に考えれば
とりあえず今は
挙手だけしておいて
大会までにじっくり
オリジナルレスラーを
作り上げることも
できるって寸法ですよ!
私の予想では
早くてもおそらく
11月くらいの
開催になるのかなと。



さぁ、
この記事を読んだ読者様で
現状に満足していない
ファイプロユーザーの皆様、
是非この企画に
乗っかっちゃってください。
私、Mr.しもも
当然のことながら
オリジナルレスラー作りを
当ブログにて
バックアップいたします!

みんなで
イチヒロさんに
ファイプロワールド
PS4版を
購入させましょう!!





興味を持たれた方は
イチヒロさんのツイッター、
あるいは
私のブログにて
ご一報ください。

皆さんのご参加、
お待ちしております!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

がん闘病中の格闘家・山本“KID”徳郁さん死去

2018-09-18 14:33:46 | その他の団体・フリー

ソースは、東スポWeb

がん闘病中の格闘家
山本“KID”徳郁さんが
18日、亡くなったことが
分かった。
山本さん主宰のジム
「KRAZYBEE」の
公式SNSが訃報を伝えた。
41歳だった。

ジムの公式ツイッターは
「山本KID徳郁を
応援して下さった皆様へ 
山本KID徳郁
(享年41歳6ヶ月)が、
本日9月18日に
逝去致しました」
と報告。
「生前に応援、
ご支援をして頂きました
関係各位、ファンの皆様に
本人に変わり
御礼申しげます」
とつぶやいた。
なお
「山本家、家族、
友人への取材等はご遠慮頂き、
ご配慮頂けますよう
お願い申し上げます」
としている。

山本さんは8月26日、
自身のインスタグラムで
がん闘病中であることを告白。
「絶対元気になって、
帰ってきたいと
強く思っていますので
温かいサポートを
よろしくお願いします!」
と再起への思いを
つづっていた。



・・・。

ショックで言葉が
出ません・・・。
先日、ガンを告白した
ばかりだというのに・・・。

大の格闘技ファンの
ミックさんも
さぞや悲しんでいる
ことでしょう。

あまりにも早いお別れと
なってしまいましたが
心よりご冥福を
お祈り致します。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

Mr.しも、ジンノに疑惑の勝利!?

2018-09-18 10:28:09 | ほこプロニュース

ほっこりプロレス
遊楽園ホール大会の
メインイベントとして
行われたMr.しもと
ジンノ・シンスケの
シングルマッチ
波乱の結末を迎え
メイン終了後の
遊楽園ホールには
罵声とブーイングが
飛び交い
大きな混乱に包まれた。





試合開始直後から
降参ポーズや握手で
精神的な揺さぶりを
かけようとする
Mr.しもだったが
その目論見は
ジンノにあっさり
看破されてしまう。
ヒールレスラーに
ヒール戦法を仕掛けるのは
いささか無謀すぎたか!?



ジンノは
得意のパンチと
ラフ殺法を中心に
時にはテクニカルな
技を交えて
試合のペースを
握っていった。



イスによる攻撃を
狙うジンノ。
だが、Mr.しもは
ダメージの蓄積で
立ち上がることができず
結果的にこれを免れた。



先に必殺技を
仕掛けたのは
Mr.しも。
ブルドッギング
ヘッドロックから
イスに向けての
しもドリラーと
早い段階から
仕掛けたものの
ジンノにカウント1で
返されてしまった。



河津落としの連携や
ヘッドバットの連打など
得意技を使い切り
打つ手がなくなってしまった
Mr.しも。
ここからジンノの
怒涛の反撃が
始まるかと
誰もが思ったところで・・・!?



なんと
ほっこりプロレスの
常連ヒールレスラー、
チャック・ザ・クラッシャーが
試合に介入!
ダイビングヘッドバットを
狙おうとする
Mr.しもには目もくれず
ジンノに反則技を仕掛け
流血へと追い込む。

ヒールレスラーとしての
こだわりが
人一倍強いチャック。
ジンノを攻撃した真意は
ジェラシーか、
それとも怒りか!?
それは本人以外
知る由もない。



必殺技の
クロスフェイスで
局面を打開しようとする
ジンノだったが
流血による意識の混濁と
スリップにより
チャックに簡単に
外されてしまう。



再度、ジンノの頭部に
フォークを突き刺す
チャック。
しかし、それを
まったく止める様子のない
外国人レフェリー。
彼はこの
世紀の一戦の為に
Mr.しもが呼び寄せた
レフェリーとのことだが・・・!?

直後にMr.しもが
ジンノをフォールし
レフェリーが
カウント3を叩いた。



試合後も
ジンノに追撃を加える
Mr.しも。
客席からは
大きな罵声と
ブーイングが飛んだが
Mr.しもの耳には
まったく届かず。

遊楽園ホール大会の
メインイベントという
大役を任された
Mr.しもだが
ファンの期待を裏切る
後味の悪い形と
なってしまった。

            to be continued...!?


★Mr.しもの中の人の裏話★

完全勝利キタコレ!
Mr.しも、
ツエーッ!!


・・・とは
なりそうもない展開で
ジンノを破ったMr.しも。
諸々の書きたいことは
この後、総括のときに
書くとして・・・

こんな展開に
「OK」を出してくれた
ジンノの作者、よなとさん。
本当にありがとうございます!

そして・・・
これで終わるタマじゃあ
ありませんよね!?
ワクワク・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ジェイク・リーが王道T2回戦へ 秋山準にシングル戦初勝利

2018-09-18 09:20:18 | 全日本プロレス

ソースは、東スポWeb

全日本プロレス
「第6回王道トーナメント」
1回戦が東京
後楽園ホールで行われ、
ジェイク・リー(29)は
秋山準(48)に
シングル戦初勝利。
宮原健斗(29)との2回戦
(22日、福岡
博多スターレーン)
に駒を進めた。

先に仕掛けたのは
ジェイクだ。
得意のヒザを中心に
蹴りを容赦なく叩き込み、
場外に転落させた。
これで怒りに
火がついた秋山から、
ヒザをアゴに叩き込まれるなど、
会場から悲鳴が上がるほどの
非情な攻撃を浴びて
KO寸前まで追い込まれた。

その後も2人は
ヒザ蹴りを打ち合ったが、
最後はニーパットを
外したジェイクが
ジャイアントキリング
(変型ニーリフト)で
3カウント。
シングル戦での
秋山初撃破に
「(8月26日の)
流山(大会)から
ずっと戦いながら
会話している感じがして。
まだ認められていないのは
分かっているけど、
それでも少しだけ
認められていく過程が
うれしかった」
と話した。

3冠ヘビー級王者
ゼウス(36)は
野村直矢(24)を下して
順当に2回戦進出。
ジャックハマーで豪快に
マットに叩きつけて
3カウントを奪うと
「俺たちの
全日本プロレスは祭りやで!
ワッショイ、ワッショイ」
と絶叫した。

また火野裕士は
ボディガーを、
真霜拳號は
石川修司を下し、
それぞれ2回戦に進んだ。



選手に、ファンに
多大な期待を
寄せられているジェイク。
最近の対戦では
物足りなさを感じた
秋山から
痛烈なダメ出しを
もらっていましたが
それもやはり
期待の裏返し。
みんなの期待に
しっかりと結果を出して
応えてくれました。

この試合、
全日本プロレスTVで
視聴しましたが
内容に関しても
悪くなかったと思います。
膝一辺倒になる試合は
あまり好きでは
ないんですけど
対戦相手が
同じく膝を使った
攻撃を得意とする
秋山なら話は別。
そこはこだわったと
言うべきなんでしょう。

欲を言えば
秋山にはもうちょっと
立ち上がってきて
ほしかったですけどね。
意外とあっさり
終わってしまった
印象でしたので。
「超えさせない」
という気概を
見せてほしかったかなと。

・・・で
他の公式戦ですが
真霜が石川を
胴絞めスリーパーで
絞め落とした試合は
インパクトがありました。
コレ、真霜
イケちゃうんじゃないですか!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

内藤が難敵鈴木に逆転勝ち!タイチが後藤からNEVER王座強奪!

2018-09-18 08:53:07 | 新日本プロレス

ソースは、新日本公式

9月17日(月・祝)、
大分・別府ビーコンプラザで
ビッグマッチ
『DESTRUCTION in BEPPU』
が開催され、
激闘が繰り広げられた。

メイン(第9試合)は
スペシャル
シングルマッチとして、
内藤哲也と
鈴木みのるが
危険な一騎打ち。
8.12武道館以降、
内藤に対して
憎悪を燃やしてきた鈴木は、
相手を壊すような
ファイトを展開。
鈴木の鬼気迫る右ヒザ攻撃で
追い詰められた内藤だったが、
終盤に相手のお株を奪う
ゴッチ式
パイルドライバーを敢行。
最後はデスティーノにつないで
逆転勝ちを収めた。

試合後、
バックステージでは
「一歩踏み出す勇気……
いい言葉だね。
ま、これが
何を指しているのか、
俺がどういう考えでいるのか、
それは皆様で
いろいろと想像しながら
楽しんでください」
と意味深コメントを残した。

第8試合は
NEVER無差別級王者の
後藤洋央紀が、
タイチを相手に
二度目の防衛戦。
前哨戦で
無法ファイトを仕掛け、
後藤を苦しめてきたタイチは、
王座戦でも
セコンドの乱入など
なりふり構わず
勝利をつかみにいく。
後藤も力強い技で
反撃するが、
タイチは
その猛攻を耐え抜くと、
最後は
ブラックメフィストで激勝。
NEVER初戴冠を成し遂げた。



まず、
タイチのNEVER戴冠に
関してですが
タイチならもっと
良い試合が
できたんじゃないか、
そんな想いがありますね。
鈴木軍の介入も
多すぎましたし
とっ散らかって
リング上の戦いに
集中できない
ところがありましたね。



イカンですよ、
乱入なんて!!
まったくもう・・・。
正々堂々、
やんなさいな!

・・・とまぁ
冗談はさておき
結局、後藤は
NEVER王者として
また何も
残せませんでしたね。
噂されている通り、
タグチジャパン入りする
道しかないのでしょうか!?

タイチの方は
先ほども書きましたが
試合がゴチャゴチャして
すっきりしなかった
印象があります。
そういうスタイルというのも
わかってるんですけど
ノアでの
GHC Jr.王者時代は
もっと満足度の高い
試合ができていたと
思いますので
今後のタイチに
期待というところでしょうか。
ドーム決戦があるのに
タイチがNEVERを
持ったままとは
思えないんですけどね。


内藤とみのるは・・・
ビックリするくらい
長く続いた
みのるの関節技、絞め技は
もちろん内藤に対して、
内藤ファンに対しての
挑戦状というか。
内藤ファン目線では
まったく面白くない
攻防に見えたでしょうが
みのるファンからすれば
内藤が輝きを放てず
プロレスの本質的な部分、
相手を倒す為に
技を仕掛けるんだという
みのるの無言の主張は
みのるファンにとっては
痛快だったのでは
ないかと思います。

内藤は張り手を
見舞った部分こそ
「おっ!」と思わせる
ものがありましたが
それ以外の部分では・・・。

勝敗ではなく
内容で比べれば
みのるの圧勝だった
印象を受けましたが
皆さんの目には
どう映ったでしょうか?

・・・あっ、
別にコレ、
内藤のアンチ的は
発言ではないですよ!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。