三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

2008ジャパンサーキット第2戦・検見川浜(その2)

2008年08月04日 | Weblog
ダウンスラロームレース



我が軍団からも、山田プロ、国枝プロ、香村プロを始め、沢山の人たちがレースに参戦しているので、おとといに引き続き、モッチーたちと検見川浜に応援に行ってきた。

今日の映像は、山田プロと国枝プロが、ワンツーフィニッシュした映像です。

================

きのうは、今夏一番の暑い日だったのではないでしょうか。

突堤の先端で撮影していてもジリジリと焦がされてすっかり日焼けしてしまい、今朝も顔、唇などが痛い。

風の方は、朝9時過ぎからいい風が入り、一昨日よりも幾分強かったように思われた。でも、時折、弱くなるときも有り、セイルの選択に迷う場面もみられたが、やはり、凡そ8.5~9.0㎡での競技となった。


さて、ここ検見川の浜の沖で行われたレースであるが、ごみが各選手達を苦しめていたようだ。

条件は同じとは言っても、運悪くビニールなどがフィンに絡みついたら急減速してしまい、それまでいい位置に付けていても、最悪の結果となる。そのようなケースが多々見られたきのうのレースであった。

レースは、各クラス順当に消化され、全日程を終了した。

では、引きつづき、各レースのひとコマをご覧ください。