昨日の日本列島は夏日もあった大寒で驚きました、島岡美延です。でもまだまだ寒さはこれからですね。
昨夜は新国立劇場の「白鳥の湖」に出かけました。注目していた小野絢子の初めてのオデット・オディールに胸がときめきました。このところ主役への抜擢が続いた彼女ですが、白鳥の舞台は、どれほどのプレッシャーだったでしょう。また、今公演は初日からザハロワが体調不良で急遽帰国、3回分がキャスト変更になり、バレエ団の結束が高まったのか、群舞や四羽の白鳥など、いつも以上の手応え!
小野絢子のしなやかさ、音楽を抱きしめる様な溜めのある踊り・・・、素敵でした。黒鳥は、先輩ダンサーのような妖艶さはまだなくても、ラインが美しく魅力的。バレエ団唯一のプリンシパル・山本隆之の王子は、いつもニューヒロインを優しくサポートします。新国立の白鳥の湖は「愛の力」で幸せな結末、王子を見つめ、最後に見せたオデットの柔らかな微笑みに、私の気持ちも満たされて劇場を後にしました。
昨夜は新国立劇場の「白鳥の湖」に出かけました。注目していた小野絢子の初めてのオデット・オディールに胸がときめきました。このところ主役への抜擢が続いた彼女ですが、白鳥の舞台は、どれほどのプレッシャーだったでしょう。また、今公演は初日からザハロワが体調不良で急遽帰国、3回分がキャスト変更になり、バレエ団の結束が高まったのか、群舞や四羽の白鳥など、いつも以上の手応え!
小野絢子のしなやかさ、音楽を抱きしめる様な溜めのある踊り・・・、素敵でした。黒鳥は、先輩ダンサーのような妖艶さはまだなくても、ラインが美しく魅力的。バレエ団唯一のプリンシパル・山本隆之の王子は、いつもニューヒロインを優しくサポートします。新国立の白鳥の湖は「愛の力」で幸せな結末、王子を見つめ、最後に見せたオデットの柔らかな微笑みに、私の気持ちも満たされて劇場を後にしました。