美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

父親が盗んできた“家族”

2015年08月12日 06時31分01秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
日航ジャンボ機墜落事故から30年、島岡美延です。
東日本大震災から4年5か月の昨日、川内原発の再稼働。
“安全神話”をまだ信じるのでしょうか。
家族のこと、信じていますか?
映画『at Homeアットホーム(22日公開)』をご紹介します。
原作は「ストレイヤーズ・クロニクル」などの本多孝好の小説。
その一家は、幸せそうな家族だが、父・森山和彦(竹野内豊)は泥棒、母(松雪泰子)は結婚詐欺師、長男は偽造職人。
長女とまだ幼い次男も“犯罪で生計を立てていること”を知っていた。
実は、森山家は、父が“盗んだ”家族だった!
それぞれが、振り返りたくない過去を持ち、他人同士で新しい家族になることを選んだ5人。
スーツ姿で空き巣に入りながら、子どもの将来を心配し、この家族を守ると心に誓う父は、まぎれもない大黒柱。
そんな矢先、母が誘拐されるという危機が森山家を襲う。
試練は、家族の絆をより強固なものにしていくのか…?
この家族と、あなた自身の家族の行く末が気になるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする