33度なら涼しい(?)かも、島岡美延です。
昨日は東京も37度以上。4年後の夏は…?
リオで熱戦が繰り広げられる中、パキスタンでは、今週、病院で自爆テロがあり、多数の犠牲者が出ました。
そんな国では、伝統音楽も危機に。
でも彼らは立ち上がった…、というドキュメンタリー。
映画『ソング・オブ・ラホール(13日公開)』をご紹介します。
パキスタンの都市ラホールの演奏家たちが、宗教対立などから、職を奪われる。
自分たちの音楽がこのままでは消えてしまうと、その存在を世の中にアピールすべく、なんとジャズに挑戦。
伝統楽器で演奏した「テイク・ファイブ」の映像は、世界中から100万を超えるアクセスを記録。
この名曲をヒットさせたデイヴ・ブルーベック本人も絶賛。
なんと、天才トランペット奏者ウィントン・マルサリスから、NYで共演しようと招待される。
渡米して限られた時間でリハーサルをするも、あまりに違う演奏スタイル。
果たして、彼らの奇跡の一夜、どんなステージになった!?
昨日は東京も37度以上。4年後の夏は…?
リオで熱戦が繰り広げられる中、パキスタンでは、今週、病院で自爆テロがあり、多数の犠牲者が出ました。
そんな国では、伝統音楽も危機に。
でも彼らは立ち上がった…、というドキュメンタリー。
映画『ソング・オブ・ラホール(13日公開)』をご紹介します。
パキスタンの都市ラホールの演奏家たちが、宗教対立などから、職を奪われる。
自分たちの音楽がこのままでは消えてしまうと、その存在を世の中にアピールすべく、なんとジャズに挑戦。
伝統楽器で演奏した「テイク・ファイブ」の映像は、世界中から100万を超えるアクセスを記録。
この名曲をヒットさせたデイヴ・ブルーベック本人も絶賛。
なんと、天才トランペット奏者ウィントン・マルサリスから、NYで共演しようと招待される。
渡米して限られた時間でリハーサルをするも、あまりに違う演奏スタイル。
果たして、彼らの奇跡の一夜、どんなステージになった!?