接触確認アプリCOCOA停止へ、島岡美延です。使わなかった不利益は何も。
日本列島には一般の人が立ち入れない場所があります。映画『日本原 牛と人の大地(17日公開)』をご紹介します。人口6000人の岡山県奈義町にある陸上自衛隊「日本原演習場」。そこで50年間、牛を飼い、田畑を耕してきた内藤秀之さんのドキュメンタリー。
土地所有者は「入会」により耕作権などが防衛省から認められている。でも今や場内で耕作するのは内藤さん一家だけ。「ヒデさんは医者にならずに婿入りして牛飼いになった」と語る周囲の人。1960年代の終わり、岡山大学の医学生だったヒデさんを突き動かしたものとは。
日本映画学校を卒業するも夢を諦めかけていたという黒部俊介監督。東京から移住した岡山で偶然ヒデさんと出会い、小さなビデオカメラ持参で日本原に通い続けました。映像はなんだかユニークで、ヒデさんの息子によるナレーションは穏やか。〈国防〉の名のもとで私たちが手放しているものに迫ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます