ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ご注意ください

2013-04-18 22:00:00 | 動くもの
昨日の夕方、留萌本線の踏切を通りました。
ここは留萌駅からすぐ近くの踏切。

留萌港のすぐそばでもあるな。

この近くに新しく出来るであろう道路予定地があるの。
もう道路作りますよって雰囲気アリアリの盛り土があるんだけどね。

1カ所その山が途切れているところにお巡りさんがいたわ。
何人か…。

赤い旗持ってました。

取締りだね。



春の交通安全運動は15日で終わったんですけどね。
取締りは未だに続いています。

ま、運動期間しか取り締まらないって誰も言ってないからね。
皆さんも注意した方がいいですよっ。

昨日の夕方も隣マチの留萌市は浜中のところでパトカーに捕まっている車を見かけました。

普通に走っていれば大丈夫なんだから…。



って…、その「普通」ってのが問題なんだなぁ。
気持ち入れ替えよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたち

2013-04-18 20:00:00 | カラフル
マチの中にもそろそろ…。

目立ってきましたね、鯉のぼり。
きれいな姿を見せてくれます。
肌寒いけどね。
ちょっとは気持ちも温かくなるかな。

こんなに雪のある中で泳ぐのって珍しいんじゃないかい。
周りには緑色が全然無いもの。



今日もそんなに暖かくなりませんでした。
見渡す限り白いブチの景色です。

そんなに急激に暑くなる必要も無いんだけどね。
毎日ポカポカな陽気を感じたいですわ。

本州の方では20度の後半になったところもあるのですって?

へぇーです。

北海道に春は…、その先の夏も来るのでしょうか。
ちょっと心配になってきたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1杯が勝負

2013-04-18 18:00:00 | 飲み食べ
今日のお昼はカレーを食べましたよ。
職場にある食堂です。

いつもはラーメンを注文することが多いんだけどね。
たまにはカレー。
ほぼ1カ月ぶりです



たまに食べたくなるの。
結構辛いんだけどね。
水を飲みながらハフハフするのがいいんだわ。

好きなパイナップルもちゃんと入ってますよぉ。
これがまた美味いんだなぁ。



ところで…。

2、3日前に食べたラーメンもね。
やっぱりしょっぱかったんだけど…。

今日はね、お店の女将さんが「しょっぱくなかったかい?」って。
そばを注文した人に聞いてました。

そのやり取りを書いてみると…。

「しょっぱくなかったかい?」
「あれ、どうして?」
「なんかしょっぱそうだなぁって…。」

確信犯じゃーん。
注文した人は「なんかしょっぱいって言えないっしょ。つゆは飲まないようにしたんだけど…。」

ああ、ワタクシがラーメンを食べた時と同じ状態だわ。

何か新しいことをして欲しいってワケじゃないの。
もっと…、そうだな。

その1杯ごとに真剣になってくれー。

って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいの

2013-04-18 12:50:00 | 飲み食べ
生協の総菜コーナーで売られていたお寿司。
滅多なことで買わないんだけどね。

隣マチの病院に入院しているおじいちゃんは、今日で6日目です。
リハビリも少しやってるようだけどね。
早くウチに帰ってきたいだろうなぁ。

完全看護なんだけどウチのおばあちゃんは毎日付き添ってます。
心配なんだって。

おじいちゃんも来てくれないとダメな人だから…。

なので毎日迎えに行くんだわ。

夜の7時過ぎ。
生協のお客は少し減り始めています。
商品の価格も値が下がり始めるんですよね。

あ、これ総菜とかの話。



半額。

ウニも入ってるのに?

とか言って驚いていましたけどね。
安かったけど豪華な夕食です。

ある意味、おじいちゃんのおかげ。
すんません。



数種類のネタが入った巻き寿司。

おばあちゃんが興味をしてしてました。
次回の我が家。
これが出るんじゃないかなぁ。

期待してますっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増毛の水

2013-04-18 08:10:00 | 考えたら
いつもの通勤に使う坂道。
神社の裏手にあるの。
歩行者専用の道なので除雪作業が無いの。
人が歩いて踏み固められる道。

あ、たまにありましたね。
どなたかがスコップで作業してくれた道。
ずっと歩いているとそんな想い出が残ります。

でもね、ついに雪が無くなりましたわ。



これから道路脇に青々とした草木が芽吹くんです。
楽しみだなぁ。

寒いけど冬の白も好き。

植物たちの緑も好き。

北海道は季節の移り変わりを楽しむことのできる貴重な大地ですもの。
その時々を楽しまなきゃね。

冬の間はそう思えない時もあるんだけどさ。
暖かくなるとそんな余裕が出てくるんだな。



職場で飲んでいるコーヒー。
温かいのを飲み続けていたんだけどね。

そろそろ水に交替です。

リンゴ味。

そんなに量産出来なくてもいいんだけどさ。
増毛産のリンゴエキスを入れた水。
出来ないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする