ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

炭水化物セット

2013-04-21 18:00:00 | 飲み食べ
金曜の晩ご飯は親子丼でした。
いつもの通りご飯は大盛りです。

こういうドンブリものの時って、汁をジャブジャブにして食べる方です。
ダメな人もいるでしょうけどね。
ワタクシはジャブジャブ派。

その方がご飯も一緒に美味しくいただけるんですよね。

足りないと途中で一度、かけてもらったりするもの。



そうそう。
この時のおかずはサラダでした。

野菜たっぷり…、と言いたいところなのですがね。
細めのパスタ麺がどっさりです。
サラスパサラダってヤツですわ。

うううぅーん。



しかも汁ものは素麺。
おお…。
麺づくしです。

炭水化物セットですわ。

ま、ワタクシ、麺好きですからね。
いくらあっても大丈夫ですわ。



だけど、素麺のつゆが前日のうどんのもの。
似ているようだけど、うどんのつゆじゃダメなんだね。
濃過ぎるんだわ。
何杯も食べられないもの。

おいおーい。
何杯食べようとしているんだーっ。

久しぶりに明日からペダルこぎをしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2013-04-21 17:00:00 | 飲み食べ
昨日…。

無事に終わりましたよ。
結婚祝賀会。

たくさんの友だちに囲まれて…。
幸せでしたね。

午後5時を少し回ったところから始まったのですが、お客さまを送りだしたのは8時半を少し回ったあたり。
ちょっと長過ぎましたかね。

皆さん飲んで喋って…。
大いに盛り上がってくださいました。

盛り上げてくださったスタッフの皆さまにも心から感謝申し上げます。



これはね。
それとは全然関係無いね。
先週の中ごろ。
入院していて結婚式に行けなくなったおじいちゃんに留萌の親戚が届けてくれたおやつ。

あんこ入りの豆もち。
やわらかくて美味かったわ。
おじいちゃんとおばあちゃんにも見てもらいたかったなぁ。
ちょっぴり残念です。
だけど体を直す方が先だから。

それとおやき。
留萌の駅前にある大判焼きですね。
ワタクシどもも結構行きます。
好きなんだなぁ。



あ、結婚式の話が逸れちゃいました。

その時の料理などを載せた方がいいのでしょうけど。
まだ準備が出来てないの。
未だに札幌でゴロゴロしているんだもの。
今日は帰りが遅くなりますので明日にでもご紹介するとしましょう。

この年ですからね。
今まで結婚祝賀会には数えられなくくら出てきましたが、親族、しかも親の席に座るのってワタクシの人生では初めてのこと。
緊張することだらけでしたわ。
おまけにモーニングだもの。

挙式は教会でした。
若い人たちだもの。
やっぱり格好いいところで式を挙げたいんだろうなぁ。

キリスト教徒では無いワタクシどもですが…。
お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする