ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

正月のもの

2014-01-08 17:40:00 | 飲み食べ
カズノコ。

一般的なイメージって、きれいな黄色ですかね?
去年のは黄色っぽかったんだけどね。
今回はおばあちゃんが味付けしてくれたの。



これをおかずにご飯をいただく。
1本ずつが結構な大きさです。
1膳1本。
欲張れば2本はいけるね。

贅沢だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草のようなもの

2014-01-08 12:55:00 | 飲み食べ
昨日の夜は七草がゆ…。

いや違うね。
七草がゆのような雑煮です。



もちつきの様子はカメラに収めたワタクシですがね。
年明けからあんまり食べてないですね。
これが2回目…、かな。



もち2コ入りです。
それにしても盛り過ぎじゃね?
お椀の縁から5ミリも空いてないんだけど。

ひょっとしてこの盛り方。
ワタクシ仕様ですかっ。



ま、美味しくいただきましたけど。

もちろんお代わり1回つき。

なので、もち4コです。
もちって知らないうちに食べれちゃうから恐ろしい。



で、締めのきなこもちは、とりあえず1コにしておきました。

そうそう。
昨日からペダルこぎを本格化させました。
っていうか、そのつもり。

626キロカロリーは1時間ほどです。
汗かいたわー。

さて、今日のやる気は…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱負

2014-01-08 12:30:00 | いい感じ
うちのコが厄年のお祓いで神社からもらってきた羊羹。
えりも銘菓の本練りです。



甘いもの好きなワタクシどもですからねー。
羊羹には目がないわー。
早速いただきます。



んんっ。
ちょっとやわらかめ。
そんなに甘過ぎないけど甘い。
色が濃いね。

美味しいー。

昨日の通勤コースはきちんと除雪されていました。
歩道用のロータリー車が通ってくれたんですね。
ありがたいなぁ。



そうそう。
7日はどんど焼きの日でした。
15日にもあるのでしょうけどね。
我が家は一番早い7日に持って行きました。



子どもたちが小さい頃は「まゆ玉」とかも飾ったんだよなぁ。
飾りもいろいろ付けたりして…、楽しかったな。

よし、この次の正月は飾ろう。

これも今年の抱負としていいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-01-08 07:10:00 | 飲み食べ
お正月はお酒を飲むことが多いですね。
サッポロビール党のワタクシ。
飲むのはもっぱらビール。
または焼酎のお湯割り。
水割りでもいいけど。

そしてたまにウイスキーの水割り。

今日は日本酒で…。
なんてことは、ほとんど無いの。

ダメね。
地酒なんだからもっと飲む機会を増やさないとなぁ。



夜は鍋。

鶏肉と豆腐、白菜にシラタキ、エノキ、シイタケ、長ネギなどなど。
この鍋は何と呼べばいいんだろう。

一応、鶏肉が入っているから鶏鍋ってことで。

グツグツ、グツグツ…。



アツアツをポン酢でいただきます。
ああ…、幸せだぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままかり

2014-01-08 02:10:00 | いい感じ
朝ご飯用に買っておいた「ままかりの酢漬け」。
そうか、最近納豆を食べてないんだ。
年前はずーっと食べてたのになぁ。

ま、こういうのが切れたらまた納豆に戻りますか。



それにしても「ままかり」。
久しぶりです。
いつも生協の棚に並んでいるのを眺めているだけだったんだけど…。

ピリッとした酸味がね。
光りものの小魚…、ですよね。
美味いからなんぼでも食べちゃう。

この量なら3、4回分ってとこ。

徒歩通勤もだんだん慣れてきました。
正月休みで歩く距離が短くなっていましたからね。
少し歩くと息が上がります。

「ふぅーっ。」



休みの間に積もった雪。
人が歩いたとこだけ道になっていました。

ここも昨日はきれいに除雪されていましたけど。
皆さんご苦労さまです。



一昨日の午前中、マチの老人ホームに行って来ました。
建物のまわりでは除雪作業で小型の重機が忙しそうでした。
結構積もってたもの。
それに屋根の氷落としも。

入口にはお正月を迎える飾りつけ。



いいね。



華やかだー。



今年も穏やかな一年でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする