ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

うどん2種

2014-01-13 19:30:00 | 飲み食べ
昨日の夜はうどんでした。

「タマゴ入れるかい?」
そうだな。
たまにいいね。



でもね。
タマゴを入れる前の盛りつけが、既にドンブリの器にギリギリなんだよね。
さ、写真撮ってないでサッサと食べますか。



寒い夜には熱い麺類。
いいよねー。
体がポカポカするもの。
タマゴが混じったつゆがまた美味いんだな。



ヨシ、1杯目完食。

あ、いやいやこのつゆも全部いただきますからね。
ご心配なく。

お代わりは?

そう聞かれたらさ。
やっぱり応えないとなんないっしょ。
食い道楽なオヤジだもの。

次はタマゴ無しでお願いします。



こうして2杯の違いを楽しみながら満腹感も味わうのです。



あ、これも最後にはきれいにいただきましたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日

2014-01-13 18:00:00 | 考えたら
今日は成人の日。

ワタクシが参加した頃は1月15日でしたけどね。
今は違うんです。

ハッピーマンデー法…、でしたっけ?
1月の第2月曜に変わったっしょ。
2000年頃の話。

連休が増えるようにするって法律。
ありがたい話ですなぁ。
でも世の中に休める人がどれだけ増えているんだろう。
連休も大事だけど有休もちゃんと取得出来る世の中になって欲しいわ。

あ、ワタクシのところは大丈夫です。



ところで…。

全国的に昨日の日曜が成人式ってマチは多かったんじゃないですかね。
連休の中日の方が何かと動きやすかったりしますから。
増毛もそうでした。

だけど昨日は朝から荒れ模様でしたからねー。
今も吹雪いてますけど。

準備とかいろいろあるからさ。
みんな大丈夫だったのかな。

酒にタバコ。
今までダメだって言われたものが解禁になります。
選挙権も来るわ。

今の世の中が暮らしやすいのかどうか。
パソコンやミュージックプレイヤー、携帯、デジカメもそうだな。
ワタクシどもが若かった頃とは比較出来ないくらい発達しました。

だって電動タイプからワープロへ変わり、そしてパソコンへ。
音楽はカセットテープの期間が長かった。

CDが出た時は衝撃的だったなぁ。
携帯なんてモノは想像すら出来なかったし。
それが今ではスマホだもの。

持ってないオヤジにはよくわからないけど…。

自分の殻に閉じこもらず、人との付き合いも積極的に。

そう。
スマホが当たり前になって画面ばかり見つめている人をよく見かけますが…。
ゲームも楽しいんだろうなぁ。
遊びと仕事、そして社会への貢献。

そうなんだよ。
自分のことはそれぞれが自分でやるさ。
出来ない時は誰かに手伝ってもらったっていい。
だけど、時には誰かを手伝える人になって欲しいんだな。

成人式って何なんだろう。
未だに自分を目立たせるためのセレモニーだと勘違いしている若ものたち。
お昼のニュースでも何件かの脱線組が伝えられていましたなぁ。
昨日は帯広でもいたんでしょ。
挨拶をしている市長のところへ登壇してマイクで喋ろうとした若もの。

世の中に何か訴えたかったのかな。
我々が感動するようなメッセージを。
どうなんだろう。

ま、ほとんどの若ものは真面目にこの日を迎えているんだろうけど。
静かに何もしないことがいいとは思わない。
でも、せっかく大人の仲間入りをしたんだから、それぞれの抱負とかを述べてもらいたい。
ただの感想を言うんじゃなくてさ。

自分は何をしていくのか。
そうだよ。
大事な時なんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱とろ

2014-01-13 12:30:00 | 飲み食べ
ミスタードーナツのポンデリング買って来ました。



「熱とろ」ってのも買いましたよ。
今、コマーシャルで何度もやってますよね。
とりあえず体験です。



これに入れて持ち運ぶんですか?
ドーナツ用の容器をもらいました。



中はこんな感じ。



電子レンジで13秒。
暖める時間はそれだけです。
だけど我が家の電子レンジは古いタイプのヤツだから、そんな秒数は表示されないの。
ダイヤルをぐるっと回すヤツ。
もう30年くらい前に買ったもの。

だからレンジの前で秒を数えるっしょ。
1、2、3…ってさ。



結局、機械が数えるのか自分でやるのかって違いだけ。
ウチは人が数えるのを選択したの。

あ、違うね。
選択したんじゃないな。
そういう現状だってことだわ。



出来上がった熱とろ。
ふわふわです。

でもね、熱くした分だけ甘さも増してます。
甘ぁーい。



どちらかと言えばワタクシはこっちの方が好きだな。
今までのポンデリング。



モチモチ感のあるドーナツだったんだけど。
熱とろを食べた後ではモチモチ感も今イチになっちゃいました。



新商品恐るべしだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社のキーホルダー

2014-01-13 01:30:00 | いい感じ
増毛の厳島神社からもらったキーホルダー。
皮製のヤツです。

増毛の文字が少し大きくなってますね。
初めて見ましたわ。
知らなかったー。



特産のサクランボと鮭がイメージされています。
裏はマチのマスコットキャラクター「かもめのマーシーくん」。



なかなか渋いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする