ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

練習

2014-01-10 23:50:00 | いい感じ
ええーっと。

昨日、ちょっと集りがありました。
同じ年のオヤジが3人。

もうおわかりでしょうかね。
そうそう。
アコースティックのバンドですわ。

近々登場です。



昨日はその打ち合わせ。
集合場所は隣マチ留萌に住む同級生の自宅です。
毎度毎度お邪魔してすんませんです。

自宅を打ち合わせ会場に提供してくれるウチのリーダー。
段取りがいいんです。
もうね、ライブの日程とか予算とか、それぞれの受け持つ曲のイメージっていうか曲そのものを選んでおいてくれました。

そのチョイスがね。
いいんだなぁ。

期待に応えられるよう頑張っちゃいますか。

暫らくぶりだからねぇー。
まずはそれぞれの近況などを。

豚汁ごちそうになりました。
ワタクシ、好物ですからねぇ。

美味かったです。



それと…。

飯寿司。



鮭と白身は何だったかなぁ。
これくらいのサイズ、いいね。

何だか食べたくなっちゃう。

でも…、ワタクシは苦手なんです。

カメラオヤジ的にはとても魅力的なんですけどね。

今度練習しておきますか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切り4枚

2014-01-10 20:00:00 | 飲み食べ
しばらく飲んでませんでしたが…。

買ってみました「いろはすのりんご味」。

もう周りが寒過ぎるから、冷たい飲みものってどうかなーとは思うんだけど。

冬も水分補給は必要ですから。
皆さんも風邪などにはご注意ください。
湿り気、大事ですよぉ。



お昼に買ったレーズン入り食パン。
このミミんところの香ばしさがね。

薄いパリパリ。
んまいんだなぁ。



で、中はもっちりでしっとり。
仕事を終え、そのまま持って帰ろうとしたんだけど、お腹が減っちゃって…。

そのまま席で食べちゃいましたわ。



厚切り4枚。

やっぱり多かったなぁ。

でもそのあと歩いて帰ったから…。

なんぼかいいんでないかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その3

2014-01-10 18:00:00 | 飲み食べ
元気モリモリ。

昨日の夜はカツでした。



後で書くけどね。
お昼に買ったスカンピンのレーズン入り食パンを4枚も食べちゃったすぐ後だからさ。
お腹はある程度いい感じだったんだなぁ。
満腹って言えば満腹ぅー。

だけどほら。
パンはおやつでしかないワタクシですもの。

さて、どうするか?

そうだな…。

答え。

その1…ちょっとだけいただく。
その2…あとでお腹が空いたらいただく。
その3…普通にいただく。

あらー、サラダも美味そうだー。



答えは…。

ま、改めて書くことも無いと思うけどさ。

3の普通にいただくでした。

食べ過ぎなのはわかってますけどね。
どちらも美味しい時には無理しないことにしてるから。

後でちゃんとペダルこぎもしたし。
630キロカロリー。

朝の通勤。
足取りは軽いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白っぽいパン

2014-01-10 12:50:00 | 飲み食べ
昨日のお昼。



スカンピンのパンにしましたよ。
天気も悪かったから。
それにご主人が持ってきたパン箱の中には結構な量が残ってたし…。

白っぽいパンを2コ。
それにレーズン入りの食パン4切れを購入です。



お昼に食べたのは白っぽいパン2コ。
まずは小さな干しエビが目印の豆パン。
これ美味いです。
そんなに強い個性では無いんですけどね。
優しい味。

豆パンがこんなに好きになるとは思わなかったなぁ。



そしてもう1コのチリビーンズ。
ピリッとした辛さが美味いの。
どちらも好きなパンです。



あ、すんません。
そばも食べました。

いつものなめこおろしそば。
今週4コ目です。



残りあと2コだー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れた日もまた

2014-01-10 07:10:00 | お天気話
週末は荒れるという予報。
そして1週間くらい大雪と低温が続くのだとか。

滅多いに無いくらいの天候らしいです。
あら…、ホントかい?



昨日は帰りも歩きでした。

いつもは仕事帰りの家族が運転する車に乗せてもらうんだけど…。
仕事が長引いたんだって。
まあ仕方がありませんな。
お互い仕事ですから。

帽子を深く被りその上にフードも被せて…。
完全装備ですわ。

そこまでまかなうとそんなに寒さを感じません。
吹雪の景色もなんだか好きになれそう。



カメラを出すたびにベチャベチャになっちゃう。



もうちょっと大事にした方がいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊べ

2014-01-10 02:25:00 | イベント
札幌から国道231号線を北上すること約2時間。
いや2時間半にしておきましょうかね。
冬だから。

トンネルだらけの道だけど、そこを抜けると山あり海あり川ありのマチ。
緑に包まれた増毛もいいけどね。
真っ白な雪の増毛もなかなかです。

暑寒別川を渡る橋を越えると市街地。



そのまま真っ直ぐ突き抜ければJRの増毛駅や増毛港まで。
車だと5分もかからないね。
3分かな。

地酒國稀の酒蔵やセブンイレブン、水産加工場の直営店、飲食、喫茶、製菓、金融、漬けもの屋もある…。
いろんなものが詰まった通りなんだけど、年々寂れていくことに歯止めは効きません。
いや、少しは効いてるかな。
弱いだけなのかも。

魅力はあるんだけどなぁ。
何とかならないべか。

そうこうしているうちに5月の「えび地酒まつり」が迫って来ます。
あと4カ月。

1日や2日のイベントは頑張れば何とかなるの。
もう長いことやってるからね。

でもそうじゃない普通の日をどうするか。



そんな雪の積もる冬。
寒いからこそいいお酒が出来てるんですよー。
一杯やってポッポっと体が温まったらさ。

雪合戦にそり滑り。

いいんでないかい。

そんな遊び心が必要なんだよ。
何か出来ないかってグズグズ言ってないで遊べー。
遊んでから足りないところを足せー。

そう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする