ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

バイキングの続き

2014-12-28 20:05:00 | 飲み食べ
さて、オーベルジュましけのバイキングの話を続けないと…。

とにかくパチパチと撮り過ぎなくらい画像が溢れておりますので。
今年も美味そうなものがたくさん並びました。



参加した皆さんの感想はどうだったのでしょう。
気になるわー。



オードブルバリエ、カルパッチョ、ローストポーク、チキン照り焼き…



年に一度、いろんな職場で働く皆さんが一堂に会して…
飲んで食べて余興を楽しみ、そして仕事の枠を通り越した話で盛り上がります。
田舎マチですけどね、マチにはいろんな仕事がありますもの。
そしてその一つひとつが住んでいる人たちのため、日々頑張らなければならないことなんです。

今年も一年ご苦労さま。
皆さんからお代をいただく会費制ではありますが、そんな気持ちを込めて会を進ませていただきます。



なので、お集まりの皆さんには極力手間をかけないように。
美味しく楽しく過ごしていただきたいと思っているの。
それがワタクシの今の仕事でもありますので。
頑張りますよぉ。



ちょっと光量不足でしたかね。
ブレちゃいました。
食べものを撮る時は一瞬息を止めて…、それは守っているつもりなんだけど。



料理の種類が多いから息継ぎが上手に出来ませんわ。
ブレブレな画像、ちょっと多いかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかです

2014-12-28 13:50:00 | どこかへ
冷え込みは小休止です。
なんぼか暖かい日が続いているの。

いいぞぉ。



荒れた海が似合う冬の日本海。
ま、ワタクシが勝手にそう思っているだけかも知れませんけどね。
こうした穏やかな海もいいねぇ。



タラ、ハッカク、カジカ…
冷たい海で獲れた魚も美味いよぉ。

ああ…、食べたいのと撮りたいのと。
魚屋まわりしたーい。



そうそう。

駅前通りある寿司店の“すが宗”。
冬のうどん営業が始まりました
看板出てたもねぇ。
お出汁の効いたアツアツのうどん。
ああ、楽しみだー。



しばらくご無沙汰だった増毛の週一ランチ巡り、再会しようかなぁ。
全部回りきれて無かったし。



どこまで行ったんだったかも記憶が薄いです。
それほど時間過ぎちゃいました。
またやり直さないとならんなぁ。

頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチがきれいになる

2014-12-28 11:50:00 | 災い転ず
お正月前の除雪が忙しいです。
これは金曜のお昼前だったかな。

マチの中から積み込まれた雪の山がどんどん運ばれて行きます。



行き着く先は暑寒別川の河口。
ダンプがひっきりなしに出入りしているの。

どこのマチもスッキリした状態でお正月を迎えたいでしょうからね。
作業に当たる皆さん、大変でしょうけど頑張ってください。



それにしてもいい天気だったなぁ。
久しぶりの青空だったから雪の白がまた映えるんです。
美しい。



でもね。
向こう側には大きな雲の塊があるでしょ。
晴れて降って、また晴れて…

いや、降って降って、たまに晴れて。



そんな繰り返しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライスバーガーと合うもの

2014-12-28 09:30:00 | 飲み食べ
おじいちゃんが診察を受けている間。
ワタクシどもはモスで小休止です。



それぞれ好きなコーヒーを。
そして「ポテトどうする?」



ううーん、今日は止めとこ。

でもね、何か違うのは食べたいかな。
メニューを見て考えるっしょ。
その答えはこれ。



鮭ライスバーガー。
包まれてきた紙…、いや紙よりは厚みのあるものでしたわ。
断熱性があるものって言ったらいいのかな。



ああ…、バーガーだね。
カメラオヤジの心が災いしているのかなぁ。
元々はロースカツバーガーが定番のワタクシなのですが、見たこと無いものを撮りたいでしょ。

いや、ここじゃ食べたいでしょ、って書くべきだな。
そうじゃないと変でしょ。



焼き鮭おにぎり。
海苔を巻いてくれた方がなお美味いかもー。
普通にそう思っちゃったもね。



ごちそうさまです。

コーヒーは…

バーガーを食べ終えてから飲んだ方が良さそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんとやろう

2014-12-28 00:25:00 | 考えたら
近所で行われていた解体作業が終わりました。
途中、暴風雪警報が出ることもありましたけどね。
無事、きれいになりました。

古い建物。
それはそれで味のあるものだと思うのですが、住む人がいなくなっては仕方がありません。



古いものをリフォームすること。
それも魅力のあることだとは思うのですが…

田舎人は新しもの好きな部分もありますからね。
なかなか古いものを大切に使い続けるのは難しいです。



お昼のカップ麺シリーズは日清製品に変わりました。
第1弾はカレーうどん。
最初から濃い味をチョイスです。



ああ…、温まるわー。
美味いです。

どこと無く似ている感じの肉じゃが。



おばあちゃん得意のフライパン料理です。
いつも通り家族の人数見合いを遥かに超えた量なんだなぁ。
そういうのが嬉しいってのもあるのですがね。

食べ切ろうかなと思う自分もいたりして。
無理だけどね。



カメラオヤジ的には幸せな中で暮らしております。
後はちゃんと運動を繰り替えるだけだな。

そこが一番難しいです。



体にいいものを摂っているつもり。
問題は量なのは重々承知しております。



3分の2盛り。
ちょっと忘れかけてたことだけど…

明日からちゃんとやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする