ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

眠る場所

2015-05-28 19:45:00 | たてもの
教えていただいたヒメオドリコソウ。
散歩道でよく見かける草花ですわ。
近くの信号まで行く間に少し…。



茎が四角いのだとか。

ホントだ。
角張ってる。
おもしろいもんです。



さて。

今春閉校となった別苅小学校。
生徒の姿がいなくなった校舎は、ちょっぴり寂しげです。



お天気も良かったので、ぐるっと一回りしてみました。
タイムカプセルの埋めた場所。



これを掘り起こすのはいつなんでしょうか。
その時にはたくさんの仲間の顔が集まるのかなぁ。
都会に出て活躍する人。
地元に残り頑張る人。

無理に頑張らなくてもいいか。
そこそこ楽しい人生ってのもアリなのですから。



正面しか見たことの無かった校舎。
なので裏側を見るのは初めてです。
奥に見えるのは屋内運動場までの連絡通路。



運動場の方が少し高い場所に建っているんですね。



校舎はコンクリート製だけど運動場は木造です。
下見板が美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きだったヤツ

2015-05-28 00:35:00 | 飲み食べ
キャンデー。
ダブルソーダ。

真ん中で割ったら2本になるんです。



中まで全部ソーダです。



昔…、その中にクリームが入っているのがあったなぁ。
あれ好きだった。

懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする