ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ワンコのほうが

2015-05-13 23:55:00 | 生きもの
レイクヒルファームの続き。
ちょっと画像が残っていましたので。



フレッシュミルクとゴマの組み合わせをチョイスしたワタクシ。
外は少々涼しげな風が吹きまくっていましたけどね。
せっかくの緑だもの、やっぱり出て行くっしょ。



他にも大勢の皆さんが広々とした外の景色を楽しんでいます。
でもね…、ワタクシの家族は誰も出て来ないんだから。



ま、日差しはそこそこだけど寒いんだって。
アイス食べてるものなおさら。



なので、食べ終えるのを待って再度散策開始です。
などと言うほど長い距離じゃありませんけど。
ものの5分。
いや、もっと短かったかも。



ヤギの瞳は長方形。
何かで聞いたことがあるのですが…。
それを確かめに近づきます。

でもね。
男に独占されちゃって。
カメラオヤジは近づけずじまい。
残念です。

代わりにと言っちゃ何ですけどウサギのところへ近づきました。



かわいらしいとは思いますけど。



どうなんでしょうかね。
こっちはポニーかな。



ううーん。
ワタクシは家のワンコだけで十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何枚でもいけます

2015-05-13 23:35:00 | 飲み食べ
カレイの唐揚げを食べるときはもちろんヒレから。



そうですね。
間違っても真ん中の身をつついてはいけません。
あくまでもヒレの方からいただくのですよ。



そうすれば太い真ん中の骨だけを残すことが出来るのですから。
あ、少々ヒレのところの小骨も残りました。
以前はそのようなことは無かったのですけど…。

歯の丈夫さがちょっと…。
だんだん自信が無くなりつつありますわ。



赤ガレイを2枚食べた後に砂ガレイを1枚。
ほう、これはまたこれで香ばしいですな。
唐揚げを食べてるぞー、っと主張してくれますもの。



そして大きなコッコもありました。
ここんところの香ばしさがまたたまりません。



ううーん、あと何枚食べようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超がつくような

2015-05-13 21:20:00 | いい感じ
留萌本線の終着「増毛駅」。
大正10年の開業からずっと守ってきた終着の駅。

いや、ワタクシどもから見たら始発でもあるのですけどね。



哀愁の…。

そうだな、そんな表現がピッタリするのかも知れません。
賑やかさとはかけ離れた場所。
住み続けている者には極々日常のものに思えますけどね。
ここを訪れる皆さんからすれば非日常…、いや超がつくような異空間でしょうか。

ああ、こんなとこまだあったんだ、ってね。



めったに出会えないマーシーもいるんだから、なおさらです。



いいっしょ。
この角度が一番好きなんだな。



そして優しいマーシー。



ゴゴゴゴ、ゴゴゴゴ…。
いつも思うことだけど、知らないうちに走り出しちゃう。

こっちにも心の準備ってものがあるんですけどね。
ま、彼らにしたら何の意味かもよくわからないでしょうけど。



これは画像だけど、徐々に離れていくシーンは、やっぱり動画です。



カタンカタン、カタンカタン…。
そんな音を添えてお届けしたい。



そのうち…、いや今年中にしましょう。
どこかのサイトでそんな光景をお伝えします。

乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別なヤツ

2015-05-13 18:20:00 | 飲み食べ
何でも無い日の話ですけど。



たまに黒ラベル。
しかも金色缶です。



北海道限定って表示がありました。
ううーん、それ以外の情報は無し。
昨年も飲んでいるハズなんだけどねぇ。

覚えてられないんですわ。



サッポロビール党ですが、ちょっと勉強不足だな。
反省します。



そう思っていたら新聞に広告が載っていました。
理想の生と北海道限定の特別なヤツ。

今度はこれで銘柄当てでもしましょうか。
ま、いずれにしても美味ければいいんです。



運動不足のうえに、ちょっとしたつまみが多くなる傾向のワタクシ。
小さい袋だからって2つ、3つ。

ダメね。
重ねて反省します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムヤンクン

2015-05-13 12:40:00 | 飲み食べ
買ってしまいましたよ。
いろはすのトマト味。



どうなんですの?
ちょっとビミョーな味。
馴染めないわ。



たまにカップヌードル。
醤油味は基本ですよね。
いろいろ出たけどやっぱりこれだな。



長く愛されているのがわかります。
美味いんだもの。
やっぱり醤油味のが一番です。



で、翌日。



結局のところ、あまり安売りしないカップヌードルですので、めったに食べるチャンスも無いのですが、稀に特価品になっていることがあるんです。
で、そんなのを見つけては買っているワタクシ。
今回は珍しいものをゲットしましたのでご紹介しましょう。

トムヤンクン。



辛くて酸っぱいんでしょ。
知ってて買ったクセに何ですけどね。
そういうの苦手なんです。



でもチャレンジ精神が勝ってしまう。



ううーっ、辛っ。
そして酸っぱいです。
想像の通り。



やっぱり苦手でした。

でもなぁ。
もっと暑くなって、コレ食べてたっぷり汗を流すってのもいいんじゃないでしょうか。

次の安売りを狙います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイいただきました

2015-05-13 00:40:00 | 飲み食べ
ご近所からカレイをいただきました。



しかもたくさん。
赤ガレイと砂ガレイらしいです。
獲れたて。

つやがあるもね。
美しいです。



翌日、から揚げとなって登場しました。



右は赤ガレイで左は砂ガレイ。
もうね、から揚げ大好きですから。
さて、何尾行きましょう。



もう一つのおかずは野菜炒め。



好きなものダブルだからご飯もちょっとだけお代わりしてしまいました。
止むを得ませんな。



食べ始めは赤ガレイ。
肉厚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする