ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

楽しみ

2016-03-05 23:30:00 | 飲み食べ
カフェ凜の蕎麦。
好きなんですよね。



ゴチになってしまいました。
すんませんです。

こんなオヤジに。



ツルツル、ツルツルっ。
のど越しの良さと風味。

美味かったな。

熱い蕎麦なら温かい飲みものを頼むワケには行きませんが、冷たい蕎麦なら…。
ほろ苦いコーヒー。

落ち着きます。



そうそう、女将さんがコーヒー牛乳を持って来てくれました。
試作なのだとか。



なかなか美味いです。

ひと言でコーヒー牛乳と括っちゃダメ。
奥深い味わいを楽しめる1杯だったから。

楽しみが一つ増えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代

2016-03-05 08:00:00 | おおらか
晴れてる。



サラサラ雪から湿り気の多い重たい雪へ。

青空が増えると雪質も変化して来る。
粘り気のある…、そうだな。
雪玉が作りやすいヤツに。



雪合戦でもやりたいですなぁ。
子どものように。

今どきの子ども達は遊んでるの。
外で。



どうなんだろ。



つららは剣。
それとも飲みものかい。



時代が違うから。
そんなこと出来ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男でも

2016-03-05 01:00:00 | 飲み食べ
桃の節句にはちらし寿司。



子どもたちもいない3月3日だもの。
寂しいものです。



だけど食欲だけは旺盛だから。
おはぎも食べて、桜もちも。



男ですけど一緒に祝わせていただきます。
ま、祝うと言っても食べる楽しみだけなのですがね。



小さい頃はこの桜の葉っぱが食べられなかったんだよな。
しょっぱいと言うか…。
何で葉っぱを食べるのさって不思議だったもの。



それが美味いと思うようになるんだから。
葉っぱがねぇ。

おまけ。



イチゴがたくさんのせられたケーキ。
小さいけど魅力的です。

これでやめとこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする