ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

幸せなもの

2016-03-10 23:20:00 | 飲み食べ
ディズニーランドのお土産。



この前の大荒れだった時に東京行きとなった我が家の3番目。
千歳から飛び立つのが既に8時間遅れで、予定していた宿にたどり着いたのはもう次の日になろうとする時刻だったのだとか。
大変だったんだな。

でも翌日からは存分に楽しめたようだから。
まずは結果オーライです。



チョコ美味いです。



家族に買って来たお土産。
随分と買って来ましたなぁ。
すまんね。



よろこんでいただきます。



あ、ワタクシが全部ってワケ無いですよね。
ちょっとずついただきます。



幸せだー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8つめか

2016-03-10 22:55:00 | 飲み食べ
3月も既に10日。
このままじゃ何もしないまま年度が切り替わってしまいます。
やり残したことが無いように…。

日々机の上にメモを置いて、何日にはこれ、その次の日にはこれ、って。
そうしないと何もしないまま終わってしまうんだもの。



栄養は毎日欠かさず摂っているんだけどなぁ。



思いの部分と実行する力のバランスが良くありません。
2月には地酒で美味いものを楽しもうと張り切っていたハズなんだけど。
結局のところ出来ないで終わりました。

やっぱり欲張り過ぎか。
反省しなきゃ。



とりあえず仕切り直しで4月からの事業を練ろうと思います。
どのように提案することになるのかは…、もう少し悩むとしましょう。



そうそう、忘れていましたがオーベルジュでのブッフェ。
たぶん7皿くらいいただきましたかね。



いや、8皿だったかも。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2016-03-10 22:00:00 | 飲み食べ
いつ買ったものだったかな。
ボローニャソーセージ。
知らないうちに冷蔵庫の入ってて…。

などと言ってはみたものの冷蔵庫の管理などしたことも無いワタクシですから。



これを出されちゃうと箸が止まりません。
ついつい全部食べ尽くしちゃう。

コロッケも冷凍庫で少々眠っていたものらしいです。



食べたい時に食べられる幸せ。



いや、食べ過ぎられる幸せと言えばいいのか。
冬も過ぎようとしているのに未だ食いだめ中のオヤジでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しいもの

2016-03-10 07:15:00 | お天気話
昨日から札幌です。
我が家の3番目の卒業式。
太っちょオヤジは特に何かをするワケでもありませんがね。
いつもの運転手だから。



これは昨日の朝。
まだ3月の中旬に入ったばかりだから普通なのかも知れませんが、寒いね。
ちょっとしばれ気味。



雪が無いとなおさらそう思えちゃうのかも。
「しばれる」は凍りつくような寒い状態を表す北海道弁。
ちょっと解説しておきました。



夜中に吹いた風は強かったのでしょうね。
垂れ下がるつららも少々右寄りだもの。

ああ…、春。
待ち遠しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする